栄和化学工業株式会社
エイワカガクコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
その他製造
本社
静岡

私たちはこんな事業をしています

静岡県沼津市の栄和化学工業は、徹底した「顧客第一主義」の会社です。
各種ラミネート加工品の取り扱いや各種特許、共同開発の実績が多数あり、業界でも特殊な存在として認められています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「顧客第一主義」「開発指向型企業」「少数精鋭主義」

栄和化学工業株式会社は、1965年の創立以来、「顧客第一主義」「開発指向型企業」「少数精鋭主義」の理念を経理の基盤に掲げ、常にお客様に役立つことに努めてまいりました。その結果として数々の新しいパッケージを世の中にお届けしてきました。現在では地球規模で環境の保全が求められる中で、栄和化学工業株式会社は、これから迎える時代で環境と共存ができる企業となり、より社会に貢献できる会社として進んでいきたいと考えております。これからも、私たちは、お客様の立場にたって時代の要求するパッケージをお客様と共に創造し、環境にも社会にも貢献するラミネート加工会社としてチャレンジしてまいります。

事業優位性

お客様満足度120%を目指して

当社は、お客様のニーズの実現に受けて、機能面・二次加工性・コスト・条件などを織り込んでおり、打ち合わせを行った後、立案→設計→試作テスト→結果確認→受注という手順に沿い、丁寧な営業を心掛けております。製造時は、機能に合わせた加工を、確かな技術で行い、要求された機能を実現させるべく、生産活動を行っております。また、試作作成から受注まで、安全で効率的な方法を検討し、製造からの履歴記録を保管し、不良発生ゼロを目指して品質向上に努めております。お客様のニーズの実現が弊社の最大の利益と考え、日々進化し、お客様満足度120%を目指して社員一同取り組んでまいります。

戦略・ビジョン

エコロジー問題にも真正面から取り組む

みなさんの身近にあるような「アイスクリーム容器」「テイクアウト容器」「化粧品容器」など、当社の製品がさまざまな場所で形となって使われています。当社は、エコロジー問題にも真正面から取り組んでおり、すべての製品が環境対応商品にすることが可能です。地球環境保全が、私たちの最重要課題であることの認識に立ち、全社員一丸となって環境保全に取り組み、自然との共生に配慮した生産活動を通して社業を発展させることを目標とし、環境教育に積極的に取り組んでまいります。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

●加工機オペレーターおよび仕上検品
当社製品の加工製造と品質向上のために検品作業を行っていただきます。

会社データ

事業内容 紙及びプラスチックの加工並びに販売
設立 1965年1月
資本金 2,016万
従業員数 18名(2020年7月現在)
売上高 非公開
代表者 代表取締役 福島洋一郎
事業所 静岡県沼津市青野524番地の1

連絡先

静岡県沼津市青野524番地の1
電話番号:055-966-2286
掲載開始:2023/01/30

栄和化学工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

栄和化学工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)