業種 |
教育関連
その他サービス/福祉・介護/各種ビジネスサービス
|
---|---|
本社 |
兵庫
|
★【 心・体・力をのびのびと育みます 】★
明石・大久保の地に生まれたりぼん i 保育園。
*思いやりの『心』 *元気な『体』 *やりぬく『力』
この3つを育む保育に力を入れています。
まだ開設して3年という若い保育園ですが、
その分、先生・スタッフ同士の団結が強く、コミュニケーションも盛ん**
互いに得意・苦手を補い合いながら、子ども達の健やかな成長を後押ししています。
私たちは『いきいきと遊ぶ子ども』『したいことをできる子ども』『自分をすきになれる子ども』『感謝の心、思いやりのある優しい子ども』、この4つの保育目標を掲げ、スタッフ一同、力を合わせながら、一人ひとりの子どもと向き合っています。大事にしているのは、子どもたちの自主性。発表会のダンスの振り付け一つをとっても、すべて先生が決めるのではなく、子どもたちのアイデアを聞きながら、みんなで決めています。一人ひとりに個性があるように、興味があることも、得意なことも違うけれど、遊びを通して芽生えた『興味』や『好きという気持ち』を大きく育てていきたいというのが、私たちスタッフの想いです。
りぼん i 保育園は2017年に生まれた新しい保育園です。より良い保育園づくりを行うために、先生同士で試行錯誤を繰り返しながら、りぼん i 保育園らしさを育てています。まだ固まった形がないため、先生一人ひとりのアイデアが活きやすいのも大きな特長!ある先生が発案した『卒園遠足』も今年初めて、実現することができました◎また、園内は0~2歳児スペースと3~5歳スペースで分かれていますが、その枠を越えて先生同士が協力し合うことも!『音楽が得意な先生』『工作が得意な先生』など、先生一人ひとりが強みを活かし、助け合いながら、子どもたちの喜ぶ時間を少しでも多く作ろうと取り組んでいます。
私たち、りぼん i 保育園が掲げているのは、『子どもたち、保護者様、働く職員、関わる全ての方の笑顔が絶えない保育』です。子どもたちや保護者のみなさんの気持ちに寄り添うことを第一に考えつつ、職員みんながのびのび働ける環境づくりにも力を入れています!残業はほとんどなく、持ち帰りの仕事は一切なし◎子どもたちが過ごす部屋とは別に、休憩室を用意してあり、メリハリを持って働ける環境です。また、保育士としてのキャリアアップを考えるメンバーに対しては『リーダー』や『主任』などのポジションを積極的にお任せしています。個々の「やってみたい!」「頑張りたい」という気持ちを園をあげてバックアップしています。
事業内容 | ・りぼん i 保育園の運営/企業主導型保育園
・児童発達支援センター ・放課後等デイサービス ・就労継続支援B型など、 グループ全体で約60店舗(明石市で5店舗)運営 ★ りぼん i 保育園の掲げる保育 ★ ■保育の目標 *いきいきと遊ぶ子ども *したいことをできる子ども *自分をすきになれる子ども *感謝の心、思いやりのある優しい子ども ■保育の方針 ・一人一人の個性を尊重し 子どもが主体的に活動できるよう保育します。 ・たっぷりの愛情をそそぎ、心安らぐ環境を作ります。 ・様々な遊びや体験を通して しなやかな身体と豊かな感性を育みます。 ・絵本の読み聞かせや手遊びを通して、 コミュニケーションや言葉への興味を引き出します。 |
---|---|
設立 | 2017年2月2日 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 78名 |
売上高 | 9000万円/2020年度実績 |
代表者 | 代表取締役 木村 成雄 |
事業所 | ◆本社
兵庫県明石市大久保町駅前1-7-5 OceanII-209 ◆りぼんi保育園 兵庫県明石市大久保町駅前 2-9-9 CSCAビル 1F |
HP | https://ribbon-i-hoikuen.com/ |