MHI保険サービス株式会社
エムエイチアイホケンサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

MHI保険サービス株式会社

三菱重工グループ向け保険代理店
  • OpenES
  • 正社員
業種
損害保険
生命保険
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2023/06/06)

先輩社員にインタビュー

長崎支店
後藤 聡志(23歳)
【出身】長崎県立大学  地域創造学部・公共政策学科 卒
【年収】350万円位
これが私の仕事 企業向け保険代理店における営業・事務業務
保険の営業というとノルマや勧誘などで大変そうという印象を持たれがちですが、私たちが担当するお客様は三菱重工グループにお勤めの従業員とそのご家族、退職者といった
特定された相手が主なお客様となります。お客様に三菱重工グループの団体保険制度を利用した有利な保険を提案することで福利厚生サービスの提供を行っています。
保険料を節約出来たり、役に立つ補償をご案内できるとお客様に喜んで頂けるので、大変やりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自動車事故の保険請求をされたお客様から感謝の言葉を頂けた
入社1年目に自動車事故を起こされた方の保険請求を対応した時のことです。
「事故に遭ったが初めてのことでどうしたらいいか分からないので教えて欲しい。」とのご依頼を受けました。
事故対応は初めてのことだったので分からないことも多かったですが、指導員の先輩社員に教えてもらいながら
保険会社の方と協力してお客様をご案内し、保険会社からの保険金お支払いまで完了することが出来ました。
その後お客様から「丁寧なご対応有難うございました。今後ともよろしくお願いします。」と言っていただき、
頑張ってよかった!と思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福利厚生や教育制度が充実しており、お客様第一の事業戦略が魅力的だった。
私が就職活動で重視していたのは、1.福利厚生が充実している事 2.教育制度が充実している事 3.気持ちよく働けそうか の3つです。 
募集要件を見たときにこの会社は3つとも満たしていると思い、注目しました。
特に決め手となったのは3です。理由は三菱重工グループ社員の皆様の福利厚生の一環で保険を販売しているからです。
通常、営業という職種はノルマが有り、とにかくたくさん商品を売る事が第一だというイメージがありました。
しかしこの会社の場合はノルマもなく、お客様のためになる事を第一にしている事から入社したいと思いました。
 
これまでのキャリア 新卒で入社→事務・営業(現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学3年のうちに就職活動を始めると良いです。納得のいく内定を得るまで頑張り続けるのは難しく、中弛みする時もあります。
もしそうなっても、始めるのが早いと選択肢が多いです。
最初から業界や業種を絞らずに、色々な会社の説明会に参加したほうが良いです。意外と自分に合った企業が見つかるかもしれません。
SPIやエントリーシートの出来で落とされることもあるので、勉強しておくことは大事です。リクナビの添削サービス等もとても参考になります。

MHI保険サービス株式会社の先輩社員

損害保険・生命保険の保全業務

名古屋支店 営業管理部
2020年度入社

三菱重工グループ社員・そのご家族様に対しての保険のご提案・保全業務

名古屋支店 営業管理部
2020年度入社

保険業務

MHI保険サービス株式会社 高砂支店
林 真衣子

損害保険・生命保険の営業、および営業事務

東京支店
道野 史恵

掲載開始:2023/01/30

MHI保険サービス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

MHI保険サービス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)