プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
損害保険
生命保険 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
当社は、三菱重工グループの社員や法人のお客様向けに損害保険や生命保険のご提案や各種手続きを行う保険代理店です。
取扱い保険会社は、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険、アフラック、明治安田生命保険、アクサ生命保険です。
当社は、東京海上日動火災保険をはじめとする、企業向け、個人向けの保険商品全般を取り扱っています。主に三菱重工グループの社員向けに独自の損害保険商品や生命保険商品を企画。万が一に備えた生命保険から病気、けがの保険、所得補償、住まいの保険、自動車保険などさまざまな保険商品のご案内から契約手続き、保険金支払の手続きを行っています。そのほか、個人のお客様向けの一般の生命保険、損害保険や法人のお客様向けの企業経営に役立つ保険や資産を守る保険、福利厚生の保険なども扱い、リスクコンサルティングや保険診断サービス、各種セミナーの開催も実施しています。
急速に複雑化、多様化する現代では、リスクを的確に把握することが重要です。当社ではリスクを分析・評価し、適切な保険を提供するとともに、タイムリーに補償内容の見直しを行うことで、企業の発展と社員の福利厚生をサポートしています。
当社で扱っているのは保険商品。保険商品の内容や保険についての知識を学ぶ必要があるため、常に向上心を持って、学習する姿勢のある人を求めています。また、保険のご提案や保険商品の見直しなどは人と人との関係となりますので、コミュニケーション力が必要ですが、セールストークがうまい人よりもお客様に信頼していただける人、誠実に業務に取り組める人を歓迎。そのほか、コツコツと努力でき、なおかつ自分で考えて行動できる人やチャレンジ精神が旺盛な人を採用したいと思っています。
事業内容 | ●損害保険代理業
●生命保険媒介業 ●保険会社に対する特定金融商品取引業務の委託の斡旋及び支援 ●保険に係るリスクマネジメントコンサルタント業務及びファイナンシャルプランニングに関する業務 ●上記各事項付帯業務 |
---|---|
設立 | 1947年2月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 187名(2022年11月1日時点) |
売上高 | 取扱保険料189億円(2021年度実績) |
代表者 | 大木 研一 |
事業所 | 【本社、企業保険総括部】
東京都港区芝5-34-7 田町センタービル6階 【東京支店】 東京都港区芝5-34-6 新田町ビル10階 【横浜支店】 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル15階 【相模原支店】 神奈川県相模原市中央区田名3000 三菱重工業/相模原製作所内 【相模原支店CJ営業部】 神奈川県相模原市中央区相模原4-3-17 相模原TOBビル201号室 【名古屋支店】 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル5階 【関西支店】 兵庫県神戸市兵庫区笠松通7-2-25 第6菱興ビル1階 【京滋事務所】 京都府長岡京市東神足2-1-1 三菱ロジスネクスト(株)内 【京滋事務所(栗東)】 滋賀県栗東市六地蔵130 日本電産マシンツール内 【高砂支店】 兵庫県高砂市荒井町新浜2-8-25 第1高砂菱興ビル1階 【三原支店】 広島県三原市糸崎4-2-1 第3菱興ビル2階 【広島支店】 広島県広島市西区観音新町1-20-24 リョーコー・センタービル1階 【下関支店】 山口県下関市彦島江の浦町8-14-15 第2菱興ビル 【長崎支店】 長崎県長崎市五島町3-25 松藤ビル7階 |
沿革 | 1947年2月 旧三菱重工業株式会社 元社長玉井喬介ら有志が有限会社猶興社を設立、
東京海上火災保険(株)の三菱系専属第1号代理店として損害保険業務を開始 1957年1月 業務の飛躍的発展を期するため有限会社猶興社を解散 有限会社春秋社を設立し、その権利義務を継承 1976年1月 アフラックと代理店契約を結び、がん保険営業を開始 2000年7月 明治生命保険相互会社と代理店契約を結び、生命保険営業を開始 2004年1月 東京海上日動あんしん生命保険株式会社と代理店契約を締結 2015年1月 商号を「MHI保険サービス株式会社(MHI Insurance Services, Ltd.)」へ変更 2015年4月 アクサ生命保険株式会社と代理店契約を締結 |
ホームページ | https://www.mhiins.co.jp/index.html |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 会社説明会は、新型コロナウイルス感染防止対策(健康観察、換気、マスク着用、手指の消毒等)を行なったうえで、少人数で開催いたします。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。