これが私の仕事 |
ストーリーを感じるものづくりを目指して 主な仕事は広告撮影のサポート&ジャッジ、広告撮影企画のディレクション、スタジオの空間ディレクションや作成、オリジナル衣装の作成、衣装買い付けや管理です。どの仕事も三景ブランドのクォリティアップに欠かせない仕事だと思っています。スタイリストは社内に1人なので、店舗のメンバーとチームになり取り組むことがメイン。広告撮影はアイディア出しから撮影当日まで何度もイメージを共有し出来上がりを想像しながら提案したいビジュアルを作り上げていきます。写真から温度やシーンが感じられるビジュアルを作ることが目標で、お客様に想いが届いた時は『また次も!』と言い合えるチーム作りを目指しています。オリジナル着物の作成はデザイナーと共にテキスタイルからオリジナルで作成しており、毎年新ラインを作り出すことが目標です! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社当時から知っている店舗のリニューアルに携われたこと。 昨年リニューアルオープンした店舗の大人フロアのディレクションを任せていただきました。誰もができることではなく、きっと運命だ!と思いメンバーに入りとても嬉しかったです。企画が決まってからは日々空間のイメージ探しに没頭、ミーティングの繰り返し。自分のイメージや気持ちを周りの人に伝えることは一人で作るよりも何倍も難しく、とても大変でしたが『この空間に入った時にお客様が感動するかな』と完成後のイメージを常にもち、一緒に作るメンバーに伝えることを大切にしました。作成途中で悩むことは数え切れない程ありましたが、妥協せずに自信をもって完成させることができたのは大変さも喜びも共有できるチームができたことや家族の応援があったからです。メンバーと諦めず頑張ることができたことが自分の一番のエピソードです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
カメラマンとヘアメイクが作る広告撮影に入社時から憧れがありました。 私は技術者ではなかったので、チームには入れないだろうな…と思っていたのですが。現場で素敵になっていくモデルさん見て感じるワクワク感が大好きでした。そしてここで自分の特技を活かせないかなと思うように。服飾専門の知識を活かし衣装のコーディネートや作成に関わるようになり、いつのまにか夢中に。広告撮影のスタイリングや衣装の買い付けも任せていただくようになり、仕事を積み重ねて今まで無かったスタイリストという職種をいただきました。クリエイティブなことを想像し自分の好きを仕事で活かせると感じ、ここでずっと働きたいと思いました。広告撮影でそれぞれのプロの力が集結しチームで作り上げるワクワク感が私の原動力!私一人では叶わないことがこの会社では各専門のプロがいるので自分の想いを何倍にも素敵に作ることができます。 |
|
これまでのキャリア |
アルバイト入社のちフォトアドバイザー→写真工房ぱれっとファクトリー店長→ラフィラ店店長兼スタイリスト→スタイリストに集中→出産のため産休~育休→sankei、paletteスタイリングチームスタイリスト在籍 |