業種 |
インターネット関連
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、渋谷区に拠点を構え、Webサイトの制作を主に行っている会社です。さまざまな業界の企業と取引があり、これまでに1,000社ものお客様にサービスを提供してきました。また、取引先のうち75%が上場企業で、多くのユーザーの目に触れるWebサイトを作っていることが特徴です。この先もWeb業界における先端技術やトレンドをいち早く掴み、“成果の出るWebサイト”の提供でお客様のビジネスを支えていきます。
当社は1993年の設立以来、Webビジネスの歴史と共に歩んできた実績があり、さまざまなノウハウを蓄積しています。Webビジネスを成功に導くための独自のメソッドを持っていて、ワンストップ・ワンチームでお客様の課題解決に貢献できることも当社の大きな強みです。成果を明確にするビジネスコンサルティングから、システム開発・Webサイト制作・リリース後の運用まで一貫して手がけています。迅速なレスポンスと高いクオリティを実現し、ユーザーに満足体験を与えるWebサイトを制作することを得意としている当社。数々の成功事例があり、これまでに指名(コンペ無し)での制作実績は300件以上と、お客様からの厚い信頼を獲得しています。
私たちは、さまざまな新サービスの開発にも積極的に取り組んでいるところです。例えば、すべての世代のコミュニケーションの懸け橋になることを目指してeスポーツ事業に参入し事業の幅を広げています。さらに、単に自社の事業成長に目を向けるだけでなく、Web業界の底上げにも取り組んでいます。例えば、これまでに培ったノウハウやナレッジを、書籍やセミナーで発信し、社会の共有財産として蓄積しています。また直近では、「Webのスペシャリストを目指す人を増やしたい」という想いで、動画配信による「キノトロープアカデミー」を立ち上げました。
当社では「優秀な人材は育てるもの」という観点から、社員の育成・教育に力を入れています。4月第1週の新人研修により、会社の成り立ちから現在進行しているプロジェクトのことまで、当社の全てを肌で感じてもらっています。OJTや社内勉強会なども充実させ、社員の成長をサポートしています。また、働く環境の整備にも力を入れている当社。社内にある飲料の自動販売機を全て無料で利用でき、常備しているアイス、お菓子、カップラーメンも自由に食べられます。さらに毎週金曜日は、地元で有名なベーカリーのパンを提供するなど、独自の福利厚生を整えてきました。そのほか、土日祝休みで、長期休暇が充実している点なども社員から好評です。
事業内容 | ■Webサイト制作
■スマートフォンアプリ開発 ■eスポーツ事業 |
---|---|
設立 | 1993年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 単体:5名
グループ計:70名 (2022年10月現在) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役社長 生田 昌弘 |
事業所 | 本社/東京都渋谷区大山町45-14 |
関連会社 | ■キノトロープグループ
株式会社キノトロープコンサルティング/株式会社キノトロープスリーイント/株式会社キノトロープデザイン/株式会社キノトロープフューチャープラン |
主要取引先 | 日本たばこ産業株式会社/株式会社近鉄・都ホテルズ/株式会社東急ホテルズ/大和リゾート株式会社/株式会社パソナ/大塚製薬株式会社(順不同・敬称略) |
CSR活動 | ■教育・啓蒙
Webマスター・Webプロデューサーの養成機関「キノトロープアカデミー」の運営 ■芸術・スポーツへのスポンサード 芸術家やスポーツ選手を応援しています。 ■地域社会貢献 地域社会の一員として、AEDの設置・災害救援ベンダーの設置・エコキャップ運動を行っています。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。