業種 |
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
福祉・介護/レジャー・アミューズメント・パチンコ/エステ・理容・美容/その他サービス
|
---|---|
本社 |
岐阜、三重
|
◆女性のためのフィットネスで美容や健康の正しい知識を身に付けよう!◆友達やサークル、バイト先の仲間との参加もOK!就活の際や社会人になってからも必ず役立つコミュニケーションスキルまで学べる体験会♪
体験できる仕事 | 【1day仕事体験!女性専用フィットネスのアドバイザー体験】
★友人やサークル/バイト先の仲間との参加もOK! →事前にご連絡いただければ、代表者のみの参加登録でOKです。 【生活にも役立つスキルが学べちゃう!】 より深いコミュニケーションスキルや、美容・健康の知識を学べるチャンスがあります! 今回で学べる知識・スキルは普段の生活や今やっているアルバイトでも存分に活かせるものばかり。ご都合の良い日程よりご参加ください! -------------------------------------- 《1day仕事体験》 [1]What's Curves?-カーブスとは- ・カーブスって何?どんな活動をするの?そんなアナタの疑問を解決! ・「女性専用フィットネスってどんなもの?」という方のご参加も大歓迎です♪ [2]見学会(スタッフの働き方見学) ・Curvesって何?を学んだ後は実際の社員さんの働き方を見学。 ・お客様とのコミュニケーションの取り方やプロならではの接客術を見学します。 [3]お客様との交流会/フィットネス体験 ・見学会の後はカーブスに通われているお客様(全員女性)との交流会を実施。 ・そのほかお客様が実際に行っているプログラムも体験していただきます♪ [4]運動・健康・美容に関するVideo Learning ・健康の基礎知識やカーブス独自の運動理論を映像形式で学びます! ・これを見ればあなたの美容・健康知識がワンランクアップするかも?! [5]フィードバック ・1日の感想を、参加したメンバー同士で共有します。 ・1Day仕事体験の担当の社員からフィードバックを受けられる機会も!就活の参考にしてください! -------------------------------------- |
---|---|
当日担当する先輩社員 | 当社でマネージャーを務める以下の先輩が、
みなさんの1day仕事体験を担当させていただきます! 《竹内さん&橋本さん》 ◇身長:160cm(竹内さん)、160cm(橋本さん) ◇経歴:新卒入社8年目(竹内さん)、中途入社15年目(橋本さん) ◇仕事を楽しいと思う時:ミーティングを含めすべてが楽しいです。 ◇会社の良いところ:一緒に働く仲間たちの人間性が一番の魅力です。 ◇1day仕事体験を通して伝えたいこと:「楽しく仕事をすること」をみなさんにお伝えできればと思います! |
実施場所詳細 | ▼イオンモール四日市北店(最寄り駅:富田駅)
▼桑名新西方店(最寄り駅:播磨駅、西別所駅)) |
参加者の声 | 昨年の1day仕事体験・インターンシップ参加者からは以下のような声を頂きました!
《昨年ご参加いただいた皆様の声》 ・実際に中に入って、器具を使ってトレーニングができ、楽しかった。 ・お客さんの声を聞くことで、仕事をするうえで何が必要かを学べた。 ・現場に出させていただいたので、雰囲気をつかむことができた。 ・カーブスを実際に体験されているお客様の話を聞くことができた。 ・お客様にとって、カーブスが大切なコミュニティになっていると感じた。 ■日本福祉大学 ■至学館大学 ■名城大学 ■愛知淑徳大学 ■名古屋リゾート&スポーツ専門学校 ■椙山女学園大学 ■四日市大学 様々な学校の学生さんにご参加いただいております! 皆様のご予約を、お待ちしております! |
募集人数 | 各回2~3名(予定) |
資格・対象 | 対象
全学部・全学科 資格は不問です。 運動経験は一切必要ありません!運動が苦手なスタッフもたくさんいます。 |
当日の服装 | ◆スーツ不要!カジュアルな服装でお越しください◆
・当日はスーツでの来社は不要です。カジュアルな格好でお越しください! ・プログラムの関係上、動きやすい服装の着替えをご用意ください。(ジャージなどでも可) ・室内用シューズ、筆記用具もお持ちください。 |
エントリー方法 | まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします。追って、詳細をご連絡いたします。 |
エントリー後のフロー/報酬・交通費 | 開催日程が決まりましたらリクナビにて日程の広報をいたします。
報酬及び交通費の支給はありません。 |
この仕事の理念 | ◆マラソンのランナーとトレーナーのような関係性◆
カーブスで働くスタッフは、お客様にとっての「運動」「健康」そして「気持ち」の先生です。 お客様がどんな夢や目標をもって通われているのかを理解した上で、どうしたらそれが達成できるのかを一緒に考え、一緒に達成に向かって走り続けるのが私たちの仕事です。 まさにマラソンのランナーとそれに伴走するトレーナーのような関係性があり、スタッフとお客様の間には強い信頼関係が築かれています。 |
体験できる職種 | 接客職(女性専用フィットネスのアドバイザー) |