株式会社スズカ未来
スズカミライ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社スズカ未来

食品・食品資材商社、小売業、通販業、食品検査、食品開発支援業
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
商社(食料品)
商社(総合)
本社
三重

先輩社員にインタビュー

FP事業部 鈴鹿事業店
H・R(24歳)
【出身】名古屋商科大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 飲食店営業 飲食店に訪問し商品提案 新規店であれば食品~資材まで提案
紹介した商品が店頭に並んでいたり、実際にSNS等に投稿されているのを見て嬉しさを感じます。
また、「得意先のお客様に喜んで頂いています」という声を聞き提案した甲斐があったなと思いました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が提案した販促物によってお客様のお店の認知度が上がったこと!!
この仕事で「一番嬉しかったこと」「この仕事に就いて良かった」と思ったことは、私にとって初めての新規のお客様で、最初は小さなきっかけでした。1年間を通してお客様と関係性を築き、今では定期的に大きな注文を頂いたり、困ったことがあったら真っ先に相談を頂けるようになり、初めての成功体験になりました。
現在、担当している仕事は、飲食店営業です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の人の関係性が魅力的でした
私は鈴鹿市出身ですが、正直この会社のことを何の会社か存じ上げませんでした。
しかし、会社説明会や面接を経て他社と比べすごく人の温かみを感じました。
就活を始める前には第一志望ではなかったですが、最終的には第一志望に考えが変化し入社しました。
 
これまでのキャリア 入社2年目
1年目 研修・営業同行
2年目 営業

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接官が複数人いた場合、その方々が話している表情や声のトーンに注目してみてください。
社内での普段の人間関係が少し感じられる部分があります。
その会社で自分がやっていけるかどうか私はそこで判断していました。

株式会社スズカ未来の先輩社員

飲食店向けスーパーの運営業務と営業同行

FP事業部
H・Z

外食産業様への営業対応

ジャストロジ事業部
K・T

店舗売り場づくり・外販営業のフォロー

I・K

食品包装用品の販売。パッケージの包装設計や企画など

FP事業部 伊勢支店
W・K

顧客営業

外商部
Y・Y

掲載開始:2023/01/30

株式会社スズカ未来に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社スズカ未来に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)