グッドライフは、2012年から創業しました。創業時は、仕入事業、販売事業を立ち上げ、現在はSMARGブランドを立ち上げ事業展開をしております。業界では特徴的な分業制を取り入れ、中古マンションの物件仕入れからリノベーション、販売までをワンストップで行っております。不動産事業以外では、デジタルマーケティング事業(広告事業)を行っている成長ベンチャー企業でございます。
グッドライフを選んだ理由は、若手社員が会社を支えていることを目の当たりにしたからです。会社を訪れた際、ベテラン社員に見えた先輩方がなんと1,2年目の若手社員だと知り、衝撃と憧れを感じました。不動産という大きな商材とお客様の生活に携わり、自己成長できる環境に魅力を感じ、入社を決めました。営業マンとしての立ち振る舞いから専門知識の習得、営業トークなど、初めはインプットすることが多い分、実際に活かすことができた時、成長を感じる機会が多くあります。正直、簡単な仕事ではありませんが、同じく未経験から成長して結果を出してきた先輩方の、失敗経験に基づいたアドバイスを聞ける環境があります。
入社後、今ではプレイヤーで最上位の役職に1年で就くことができました。まだまだ成長段階ですが、ここまで成長できた理由としては、不動産の契約から決済まで一連の業務を任せてもらえる裁量権の大きさがあり、実力、努力して結果を残した分評価してもらえる環境、営業に集中できる職場環境があったからです。30代になってやっと自分の仕事ができるようになる会社が多い中、30歳になって「今まで自分は何をしてきたのか、今の自分に何が残ってるのか」という状態にならないために、環境に依存せず生き残れるくらいの圧倒的な戦闘力を20代のうちに作り上げます。今それがグッドライフでできているので、やりがいに満ちて日々営業しています。
仕事内容は、中古マンション仕入の営業の依頼を受けて契約書を作成し、その契約がまとまったら決済を無事に行えるよう、物件の調査・精算書の作成、司法書士の手配・スケジュールの管理等を行なっています。仕入れた物件については、販売の営業の依頼を受けて重要事項説明書等の契約書類を作成し、仕入時と同様に決済まで完了するように動いております。1人1人に担当の物件が振られ、営業マン・上長と相談しながら決済まで進めていくので、任せてもらえる物件数が増えていくと、自分の成長・達成感を感じられると共に、担当物件に対して責任感も湧き、もっと頑張ろうというモチベーションにもつながっています。
事業内容 | SMARGを通して様々な事業を行っています。
■不動産買取、賃貸、仲介業 ■不動産コンサルティング事業 ■不動産セミナー事業 ■中古マンションのリノベーション事業 ■WEBマーケティング事業 |
---|---|
設立 | 2012年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 100~300人未満 |
代表者 | 代表取締役 松本 友樹 |
事業所 | 本社:東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー16階
支社:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル11F モデルルーム:東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ |
沿革 | 2012年3月 設立
2014年3月 不動産販売事業 開始 2014年10月 海外販売事業 開始 2015年10月 メディア事業 開始 2017年5月 第10回スペースデザインアワード 入賞 2021年2月 不動産総合ブランド SMARG開始 2021年4月 リノベーション事業開始 2021年7月 渋谷モデルルームオープン 2022年3月 SMARGウェブサイトリニューアル |
売上高 | 60億円(2023年2月見込) |
ホームページ | https://goodlifes.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。