プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
メンテナンス・清掃事業
|
---|---|
本社 |
北海道
|
総合ビルメンテナンス業(清掃・設備管理・警備・環境衛生)を主軸に食品工場の衛生管理
スケートリンク施設の冷凍・整氷業務、太陽光パネル洗浄業務など、確かな技術と信頼で様々な業務に取り組んでおります。
株式会社帯広公害防止技術センターは1975年(昭和50年)、北海道帯広市に設立されたビルメンテナンス会社でございます。創業以来、多くのお客様、従業員、取引先の皆さまに支えられ、令和2年3月に45周年を迎えることができました。これからも時代のニーズに合わせ、お客様のあらゆるご要望にお応えできるよう、技術の取得・向上を図りながら、更に新しい分野へのサービス提供にも努めてまいります。弊社経営理念であります『喜んでもらえる商品の提供』をこれからも継続し、地域社会にとってなくてはならない企業であり続けたいと考えております。
建物オーナーの立場にたった管理・運営を目指し、利用される方々にいつも安全・清潔・快適な空間を提供できるよう、建物内外の環境衛生管理を総合的にお手伝いします。当社のサービスは、日常清掃やホテル客室のベッドメイクなどの清掃業務、設備管理業務、警備業務、環境衛生業務、食品工場維持管理業務など多岐にわたり、常に迅速できめ細やかな対応を心がけています。これからもお客様の様々なご要望にお応えできるよう、日々技術の向上や最新情報の収集などを行っております。
当社の環境衛生管理は、お客様だけでなく、ご利用される地域の皆様の安全や幸せにつながる仕事です。公園の砂場では、安心して遊べる環境を整えるため、石ころやガラス破片、プラスチック、木屑などの異物を取り除き、希望に応じて薬剤散布を行い、子供たちをキケンから守ります。また、スケート王国『北海道・十勝』でスケートリンク施設の冷凍・整氷35年の実績を誇っており、国内で唯一、スケートリンク施設冷凍・整氷でISO9001を取得しています。これからもプレイヤーズファーストで、より良い氷造りを目指していきたいと考えています。このように、私たちの仕事が幸せにつながると信じ、日々挑戦し続けていきます。
事業内容 | ビルメンテナンス業(清掃業務・設備管理業務)
警備業 環境衛生業 食品工場維持管理業 |
---|---|
設立 | 昭和50年3月14日 設立登記 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 250名 |
売上高 | 566,000千円(2022年2月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 高氏 英年 |
事業所 | <本社> 〒080-0808 北海道帯広市東8条南3丁目1番地
<清水事業所> 〒089-0125 北海道上川郡清水町本通西2丁目11 <幕別営業所> 〒089-0534 北海道中川郡幕別町札内北町28-22 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。