株式会社システムハウス.アイエヌジー
システムハウス アイエヌジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社システムハウス.アイエヌジー

IT/ソフトウェア/情報処理/独立系/システム設計・開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(事務機器・OA関連)
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2023/10/02)

先輩社員にインタビュー

システム部
T.O.(24歳)
【出身】大東文化大学  外国語学部 英語学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 金融系システム基盤運用開発・保守
某信用金庫のシステム開発・運用案件を担当しています。
依頼された要件に合わせてのサーバ構築・運用テストを主に担当しています。自分の少しのミスで大きな障害に繋がり、お客様が口座からお金を引き出せなくなってしまう可能性がある非常に責任のある仕事です。
非常に忙しい環境ですが、学べることがとても多く、やりがいも感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の担当の開発作業が上手くいったときの達成感
自身にサーバーの構築作業を任され。それを達成した時です。
新人の時や新しい現場の際は、知識や技術がまだ身についていないためかなり難しいと感じてしまいます。
しかし、先輩からのアドバイスや自分でやり方を調べて少しずつ問題を解決して完成に近づいていくことを実感すると、とてもやりがいのある仕事と感じることが出来ます。そしてその苦労を経てサーバーが完成した時は大きな達成感と充実感に包まれます。
また、その過程で培った知識がそのまま結果として現れるので、仕事に対しての自信を強く持つことができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 充実した福利厚生と研修内容
この会社の説明会に出席した際に、お話しをしていただいた研修担当の部長さんの人柄に惹かれて「この人に研修を教わるのなら間違いない。」と感じたことが決め手でした。
私は文系出身ですが、研修では一から丁寧に教えてくださるためエンジニアとしての基礎を築くことが出来たと感じています。研修にてわからないことは「わからないです。」と伝えればしっかりとケアをしていただけるため、研修についていけなくなる心配はないと思います。
福利厚生においてもよほどのことがない限りカレンダー通りの休みをもらえます。休日出勤があっても必ず代休をもらえますし、会社の方から代休や有休の消化を促してくれます。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分の興味のある職種に就きたい!」という考えをもとに就活することはとても大事です。しかし、その考え方によって視野が狭まってしまう可能性もあります。少しでも興味のある企業があるのなら説明会に行ってみましょう。話を聞いているうちに興味が出てくることだってあるかもしれません。
どんな仕事を選んでも「楽な仕事」というものはありません。「挑戦する」という気持ちを持って頑張ってください。

株式会社システムハウス.アイエヌジーの先輩社員

銀行カストディ基幹システムの開発・保守・運用

システム部
K.T.

某食品会社のシステム基盤構築、運用、保守

システム部
A.I.

通販サイトの店舗管理画面の開発・再構築

システム部
J.K.

金融系システム開発・保守

システム部
N.K.

商社の貿易管理システム新規開発

システム部
K.K.

ガスシステムの開発

システム部
T.Y.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社システムハウス.アイエヌジーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社システムハウス.アイエヌジーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)