株式会社ヤナセ
ヤナセ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ヤナセ

伊藤忠グループ/輸入自動車販売/メルセデス・ベンツなど
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
商社(総合)/自動車/専門店(自動車関連)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

営業職(メルセデス・ベンツ担当)
関根 尚樹
【出身】亜細亜大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 個性を生かし、メルセデス・ベンツの魅力を伝える仕事
クルマの知識を習得して、ただクルマを販売するだけではなく、自分の個性を生かしながらメルセデス・ベンツの魅力を伝えることが重要。そして、どうしたら、このセールスから購入したい!と思っていただけるか、常に考え行動に移しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまから届いた一通の感謝状
入社して3年目に日本語を話せない外国人のご夫婦にクルマを販売しました。英語が話せない私は、お客さまとコミュニケーションを取ることが難しく、だからこそお客さまのために誠意をもって行動に移しました。まずは、お客さまと駐車場を探すところからスタートし、その後は書類に必要な印鑑を一緒に作りにも行きました。そのかいあって、契約を頂きご納車を迎えたのですが、その頃の私は、英会話ができるセールスの方がお客さまは良かったのでないか、と思い始めていました。しかし後日、そのお客さまから社長宛に、「言葉が通じないにも関わらず一生懸命な気持ちと誠意ある対応に感動しました」と感謝状が届き、自分の気持ちがお客さまに届いていたことが本当に嬉しく、3年経った現在も誠意をもって行動することを継続しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の成果もきちんと評価。そして、徹底したお客さま思いの会社です
とにかく輸入車が好きで、中でも特にメルセデス・ベンツに憧れがあり、世界に誇れるクルマを扱えることに魅力を感じました。輸入車と言えば「ヤナセ」という思いから説明会に参加し、努力が必要ではありますが成果を挙げればきちんと評価される制度があることを知りました。制度が整っていることで、常に向上心を持って働けると思い、強く惹かれたのもきっかけです。
それ以外にも、全国展開しているヤナセなら、お客さまを担当セールスだけではなく会社全体でフォローできる点も他社とは異なり、徹底したお客さま思いの会社であることも決め手でした。
 
これまでのキャリア メルセデス・ベンツの営業(5年目)

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就職活動をする中で、自分オリジナルの就職活動方法がありました。例えば、挨拶は元気よく大きな声で、そして説明会では必ず一番前の席に座り、アンケートは丁寧に正直な気持ちを記入し、面接では熱意をもって気持ちを伝えるなど。当たり前のことばかりですが、そうすることで落ち着いて選考に臨むことができました。まずは自分オリジナルの就職活動方法を見つけて、時間があれば一社でも多く企業に足を運んでみてください。

株式会社ヤナセの先輩社員

メルセデス・ベンツの営業

営業職(メルセデス・ベンツ担当)
羽石 昇

掲載開始:2023/01/30

株式会社ヤナセに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヤナセに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)