業種 |
外食・レストラン・フードサービス
食品 |
---|---|
本社 |
愛知、東京
|
大学卒/管理栄養士・栄養士 | 51~100名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1728名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、女性役員在籍、副業可、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
企業・学校・病院・福祉施設などで、お客様ごとのニーズに対応した「おいしい料理」を提供する仕事です。 献立作成、食材発注、調理、盛付などの業務の他、行事食やイベント企画にも携わっていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
管理栄養士職/栄養士職(四大) 大学/大学院 卒業見込みの方 栄養士職(短大・専門) 短大/専門 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 備考: 中部地方・関東地方・関西地方を中心とした全国870ヶ所以上の事業所 (病院・福祉施設・社員食堂・学校など) ※希望を考慮し勤務地を決定致します。 |
勤務時間 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考:5:00~20:00(実働8時間+休憩1時間以上) |
職種・仕事内容の詳細 | 企業・学校・病院・福祉施設などの事業所で、お客様ごとのニーズに対応した「おいしい料理」を提供する仕事です。
献立作成、食材発注、調理、盛付など業務全般を運営管理できるよう成長していただきます。 また行事食やイベント企画にも携わっていただきます。 将来的には、事業所の運営管理全般を担う店長や、本社の各部門で活躍することも可能です。 <1日の仕事の流れ例> ■病院・福祉施設など 6:00 出勤・朝食準備 8:00 ミーティング 8:30 昼食準備 11:30 昼食提供 12:00 休憩 13:30 事務作業 15:00 退勤 ※主な業務:発注・検品・在庫管理・献立チェック・調理等 ■オフィス・工場の食堂や学校給食など 7:00 出勤・事務作業 8:30 食堂準備 10:00 ミーティング 11:00 昼食提供 13:30 休憩 14:30 事務作業 16:00 退勤 ※主な業務:発注・食堂の管理・在庫管理・シフト作成・調理等 <キャリアパス例> 【1】厨房業務・献立作成・発注等(3~5年)→店長代理(2~3年)→店長(事業所の運営管理全般を担います) 【2】厨房業務・献立作成・発注等(3~5年)→店長代理・店長(2~3年)エリアマネージャー(担当する事業所の収支・衛生・労務などの管理やエリア内の新規開発などを担います) 【3】厨房業務・献立作成・発注等(3~5年)→本社の各部門(企画カイゼン部、採用担当、研修担当) |
採用ステップ&スケジュール | ▼必須項目 ▽任意項目
◎ 管理栄養士・栄養士職 数ある企業の中から弊社へ興味を持っていただきありがとうございます。 下記ご一読の上、まずはエントリーをお済ませください。 ▼会社説明会参加方法 エントリーして頂いた方へ、予約方法などの詳細をご案内しております。 ▼弊社採用の流れ リクナビよりエントリー ↓ マイページにて弊社からのメッセージを確認 会社説明会(対面/WEB)へ参加 ↓ 書類提出(OpenES/Mynavi My CareerBox/履歴書のいずれか) ↓ 一次集団面接【WEB】 ↓ 先輩社員との懇談会【WEB】(任意参加) ↓ 最終個人面接【対面】 ↓ 内々定 皆様にお会いできるのを楽しみにしています! ※新型コロナウイルスの感染状況により選考スケジュールが変更となる可能性があります。 ※一部地域では選考スケジュールが変更となる可能性があります。 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させていただきます。ご安心ください。 |
提出書類 | ◎ 管理栄養士・栄養士職
Web履歴書または紙の履歴書、成績証明書 ◆WEB履歴書提出方法◆ OpneESもしくは、 Mynavi My CareerBoxより提出 (エントリー日より、3営業日以内に提出依頼メールを送信します。) ◆郵送先◆ 〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田5丁目7-5 パークヒルズ千代田9階 日本ゼネラルフード(株) 「管理栄養士・栄養士職」応募受付窓口 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。
|
給与 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
管理栄養士職 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:216,800円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:192,300円 固定残業代/月:14,500円/9時間30分 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:10,000円分の管理栄養士手当を含む 9.5時間分の残業手当(14,500円)を含む ※上記時間を越えた場合は別途残業手当を払う 栄養士職(四大) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:206,800円(固定残業代含む) ※基本給:192,300円 固定残業代/月:14,500円/10時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:10.0時間分の残業手当(14,500円)を含む ※上記時間を越えた場合は別途残業手当を払う 栄養士職(短大・専門) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:193,300円(固定残業代含む) ※基本給:189,600円 固定残業代/月:3,700円/2時間30分 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:2.5時間分の残業手当(3,700円)を含む ※上記時間を越えた場合は別途残業手当を払う |
---|---|
手当 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
通勤手当(月3.5万円まで) 残業手当(超過分) 管理栄養士手当(管理栄養士資格保有者:月10,000円) 早朝勤務手当(5:00~8:00勤務時、手当を支給) 永年勤続報奨金(10年毎に3万円) 休日勤務手当(所定休日の出勤時手当を支給) 年末年始手当(勤務時間に応じて手当を支給) |
昇給 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
年1回 備考:12月 |
賞与 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
年2回 備考:6月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】管理栄養士・栄養士職
週休2日制(シフト制) 年間休日:110日 有給休暇:10日~20日 ※初年度10日・最大20日 休暇制度:産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考: 特別休暇(慶弔・傷病・子の出産・看護など) 育児休業 介護休業 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:研修制度(新入社員研修・OJT・資格研修など) 退職金制度 財形貯蓄制度 積立貯蓄制度 確定拠出年金制度 育児短時間勤務制度 社内表彰 慶弔見舞金 食事代補助(1日220円で食事可) 定期健康診断 従業員紹介制度 引越し費用補助(会社都合による転勤の場合、全額会社負担) 借上げ社宅(会社都合による転勤の場合) 制服支給 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】管理栄養士・栄養士職 期間:2週間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】管理栄養士・栄養士職 期間:OJT研修 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年11月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:9.1%
3年以内女性採用割合:90.9% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.3年(2022年11月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 39.3歳(2021年11月1日時点)
正社員のみで算出
|
||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修
OJT 入社1年目・2年目研修(基礎知識研修・調理実習・食品衛生講習会・外部講師研修・フォローアップ研修などを実施) 資格研修 オプション研修(献立作成・調理実習・病態・臨床などについて学びます) 全店長研修会議 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:管理栄養士資格取得を目指す社員を対象に、「管理栄養士国家試験対策講座」で資格取得のサポートをしています。また、社外講習会(セミナー)への参加などが可能です。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 11.8時間(2021年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.6日(2021年度実績)
正社員のみで算出
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2022年11月1日時点)
|
受動喫煙対策 |
以下の対策を講じております。
勤務地により異なる。
|
---|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年6月3日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。