業種 |
住宅
建設/不動産/建設コンサルタント/建築設計 |
---|---|
本社 |
北海道
|
直近の説明会・面接 |
---|
2021年1月1日、株式会社ロゴスホームと豊栄建設株式会社は、
「株式会社ロゴスホールディングス」のグループ企業となりました。
家づくりは建設業ではなく”サービス業”と捉え、
”関わるすべての人が幸せになってほしい”、
というポリシーを持ち、スタッフ一丸となって最高の家づくりを行っています。
ロゴスホームは『帯広』、豊栄建設は『札幌』で地元ビルダーならではの丁寧な家づくりを目指し、設立しました。『家づくりで幸せな家庭を世の中に増やす』『より多くの人の毎日を豊かにする』という同じ志をもった2社が手を取り合い、さらに今後仲間を増やしていくことで多くの相乗効果をもたらし、必ず2030年までに年間5000棟建てられる企業として北海道から『日本の家づくりをつくる』というビジョンを実現します。若手から挑戦でき、成長できる環境があるからこそ、自身の成長と共に会社を一緒に成長させてみませんか?是非お待ちしています!
内定者に当社を選んだ理由を聞くと「自分のことをよくわかってくれたから」という声がとても多いです。その根本には、内定をゴールと考えるのではなく、入社後の活躍を見据えて行う選考があります。活躍できる要素があるかどうか、お互いに見極めているため、入社後も高いモチベーションのまま業務に取り組めるのです。あなたらしく活躍できる環境の中で、成長してください。
私たちは、お客様に快適な暮らしをご提案する上で、『チーム制の家づくり』を大切にしています。直接お客様と顔を合わせるのは営業だけでなく、設計担当が活躍するシーンも多く、誰もがやりがいを持って励んでいます。当社の商品はコンセプトや価格が決まっており、共感いただいたお客様から高い支持を受けています。だからこそ、自信を持って業務に励むことができるのです。新卒1年目から積極的に家を売ることができ、若いうちから活躍の場を広げながら、自分の意見を発信しやすい環境。自信と経験を積み上げていくことが可能です。
グループ会社一覧 | 株式会社ロゴスホーム
豊栄建設株式会社 |
---|---|
★グループ会社 | 株式会社ロゴスホーム |
事業内容 | 様々なお客様のニーズに対応できる住宅を提供するために、私たちは現在、5つのロゴスブランドで事業を展開しています。
【ロゴスホーム】《注文住宅事業》 北海道8拠点、東北6拠点で展開するロゴスホームのメイン事業。 お客様の要望をイチから取り入れた住宅をお届けします。 【ハウジングカフェ】《企画住宅事業》 太陽光発電がついた省エネ・創エネでエコな住宅を 安価な価格で提供できる住宅を販売しています。 【トチラク】《不動産業》 札幌市で物件をお探しの方に、 戸建て、マンション、土地をご紹介しています。 【LCO フィリピン】《設計業務事業(海外)》 フィリピンで、お客様に提案するプラン図や 本図面の作成業務を行っています。 |
設立 | 平成15年6月3日 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 254名(男性171名、女性83名)2022年12月時点 |
売上高 | 2022年5月売上実績:157億7000万円
2021年5月売上実績:125億7000万円 2020年5月売上実績:112億1000万円 2019年5月売上実績:102億9000万円 2018年5月売上実績:87億7000万円 2017年5月売上実績:74億6000万円 2016年5月売上実績:53億8000万円 2015年5月売上実績:50億2000万円 |
代表者 | 代表取締役 谷口 文弥 |
事業所 | ◆本社/北海道札幌市
◆本店/北海道帯広市 ◆支店 (北海道エリア) 札幌市・旭川市・釧路市・中標津町 千歳市・苫小牧市・函館市・登別市 (東北エリア) 青森県八戸市・宮城県仙台市・宮城県名取市・宮城県大崎市 岩手県盛岡市・岩手県奥州市・福島県郡山市 <<道内18・東北7拠点>> |
関連会社 | ◆LOGOS CREATIVE OFFICE PHILIPPINES INC.
◆株式会社 PLAPRO |
地域に貢献 | 北海道という寒冷地で住まわれる地域住民の皆さんが、住みやすいように、
『十勝型住宅』という自社ブランド住宅を提案しております。 |
若手が活躍 | 20代社員が全体の36%!
若手がどんどん活躍できる環境があるからこそ、 ロゴスホームは大きく成長しています。 |
★グループ会社 | 豊栄建設株式会社 |
事業内容 | 【新築注文住宅事業】
●豊栄建設を代表する住宅商品ブランド「Challenge 999」 建物本体価格999万円から、お客様の要望、したい暮らしに対して、無駄を徹底的に省き、必要なモノだけを積みあげていくのが特徴。 過剰な設備や仕様が、本当に必要なのか?それらをお客様一人ひとりの要望に合わせて提案させて頂き、お客様にとって「理にかなう家づくり」を提供する。それが「Challenge 999」そして「豊栄建設」の基本スタンスです。 ●豊栄建設の歴代の設計ノウハウを詰め込んだ規格住宅「RICCO STYLE」 累計5,000棟の供給実績から、人気の間取りやプランを用意。住宅は大きな買い物なので、建物に費用かけすぎて住んでからの支払いが大変…。なんてことは本末転倒です。20代前半などの比較的年齢が若い世帯のお客様にも、住宅にかかる費用を極力抑えて、趣味や家族旅行、月に何度かの外食。そんな少しの贅沢を、気軽にしていただきたいという考えから誕生した、豊栄建設のノウハウを凝縮したリーズナブルな住宅です。 ●高気密・高断熱の家「クリオスの家」 2×6工法による、高耐震で高性能な住まい。リクシルの工場にて徹底的に品質管理された140mmのウレタン断熱パネルを用いて、夏も冬も、より快適に過ごせます。また、CO2の削減(地球温暖化対策)で、国が推進しているZEH(ゼロエネルギーハウス)にも積極的に対応しており、地球にも家計にも優しい家づくりを提供しています。 【リフォーム・リノベーション事業】 ●注文住宅仕様の「豊栄のリフォーム」 新築注文住宅で培ってきたノウハウを、リフォームやリノベーションにも転用。今後、人口減少に伴う空き家問題にも、我々のノウハウを活用し、積極的に取り組んでいます。豊栄建設の第二の柱となる事業に拡大しつつあります。 【宅地造成、土地販売事業】 ●自社造成地・宅地販売 弊社で家づくりをされる80%のお客様が、ご自身で土地をお持ちでないお客様です。家そのものはもちろん、家を建てる「土地」についても、自社で宅地仕入れを積極的に行っています。造成工事(元々住宅用地ではない場所を、家を建てられるように開発する工事)を行うことも多く、最大で150区画の分譲地開発も行ってきました。長く住んで頂く住宅だからこそ、土地、場所、街にもこだわりたい。我々は家だけではなく、お客様の暮らす街も作っています。 |
設立 | 1989(平成元年)年5月 |
資本金 | 1億円(2020年9月時点) |
従業員数 | 104名(男性58名、女性46名)2022年12月時点 |
売上高 | 売上高:90億4710万円(2022年5月実績)
営業利益:6億5864万円(2022年5月実績) |
代表者 | 代表取締役 浦田 和洋 |
事業所 | 【本社】
札幌市中央区北五条西二丁目5番地 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F 【ショールーム・ハウジングラボサッポロ】 札幌市中央区北8条西12丁目 【苫小牧営業所】 苫小牧市旭町3丁目7-6 グランドール旭町 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。