業種 |
教育関連
|
---|---|
本社 |
埼玉
|
私たちは、埼玉県三郷市で私立幼稚園「新和幼稚園」を運営している学校法人です。遊びを中心とした“幼児期にふさわしい生活”を通じて、心情・意欲・態度を育んでいます。基本的な生活習慣も大事にしながら、未来を生きる子どもたちが大きく成長できるよう、いろいろな取り組みを実践。日々の園での生活を通して、がんばったことや楽しかったことなど、今後の人生の糧となる経験や体験を一つでも多く持って欲しいと考えています。
皆さんは子どもの頃、いっぱい遊びましたか? 子どもの生活は遊びが中心です。私たち新和幼稚園では、遊びを中心とした“幼児期にふさわしい生活”を通じて、子ども達の心情・意欲・態度を育む“やさしい保育”を行っております。自分自身の経験に基づいて考えたり、状況と関連付けて判断したり、豊かな発想や自分らしい表現を工夫したり、社会で力強く生きていくための土台となる物が子どもの頃の遊びの経験です。この心情・意欲・態度は、小学校以降のさまざまな場面での子ども達の成長を促します。私たちは教師と子ども達との信頼関係を大切にし、いろいろな経験を通じて、子ども達の“心豊かに生きる力”を育てます。
遊びと聞いて、あなたはどんな遊びを想像しますか? 言葉遊び、手遊び、歌あそびなどいろいろな遊びがあります。遊びを通じて四季の移ろいを体験することもできるでしょう。私たちは“詰め込みの教育”ではなく、子どもたちが遊びの中で何かを見つけ、感じることを重視しています。先に挙げた心情・意欲・態度を育てるため、子どもたちの感情を尊重し、何かをしたいと思う気持ちを伸ばし、素直な気持ちで真剣に取り組める子どもを育てます。新和幼稚園には年間を通してさまざまな行事があり、「父母の会」など保護者との協力もバッチリ! 園舎も2014年に新築されたばかりで、恵まれた環境のもとで子どもたちと向き合うことができます。
事業内容 | 幼稚園の経営 |
---|---|
設立 | 1975年2月 |
資本金 | 非公表 |
従業員数 | 17名(2022年3月時点) |
売上高 | 非公表 |
代表者 | 理事長 石井幸男 |
事業所 | 新和幼稚園
埼玉県三郷市新和2-186 |
ホームページ | https://www.shinwakg.ed.jp/ |