業種 |
その他商社
印刷関連/その他専門店・小売/広告/文具・事務機器・インテリア |
---|---|
本社 |
大阪
|
新日本カレンダー株式会社は創業100年を迎える老舗メーカーです。
創業よりメインとしているカレンダー事業の業界シェアは約30%、
中でも壁掛けカレンダーを得意としており年間実績は2,000万冊以上にのぼります!
また、ペット用品の通信販売のペピイ事業でも約30年の実績があり、ペット共生型有料老人ホームなども展開するなど、
常に自由な発想で新たなチャレンジを続ける企業です。
高い業界シェアを誇るカレンダー事業を中心に、うちわ・扇子などのさまざまなコミュニケーションツールを展開してきた新日本カレンダー株式会社。創業100年を迎える老舗カレンダーメーカーであると同時に、ペット用品通販やペット共生型有料老人ホームを他社に先駆けてスタートするなど、自由な発想と時代の要請に応える経営を行ってきました。このような新たな事業は事業譲渡や買収で発展してきたのではなく、カレンダーを通じたご縁により自らの手で興し、育て上げたものです。これから先の100年も「みんなの365日を笑顔にしたい」という思いのもと、自由な発想で新たな挑戦を続けていきます。
大阪の本社や兵庫の工場、各地の支店を拠点とし、伝統と信頼、商品力、生産力を兼ね備えたカレンダー事業をメインに発展してきました。そして、約30年前よりスタートしたペット事業も順調に成長し、全社売上の4割以上を占める存在となっています。当社には、入社1年目の若手のうちからどんどん意見やアイディアを提案できる風土があり、新規事業の開発提案も全社員が手を挙げられる「ステージゲート」制度を導入。高齢化やデジタル化など、時代のニーズにも柔軟に対応することで「お客さまに喜ばれる新たな価値の創造」を目指し、自由な発想の挑戦を続けています。
当社は、カレンダー事業を中心にペピイ事業、PHP事業など、ユニークな事業を展開しています。私たちのパワーは、自由に広がり続けており、その源となっているのが、人を大切にする社風です。事業だけでなく職種の幅も広く、社員の年齢や経験もさまざまですが、チームワークは抜群。ヤル気のある若い社員がその熱意や行動力を最大限に生かせる環境を作っています。当社では入社後3カ月じっくりかけて工場を含めた各事業部の業務を経験した後に配属し、先輩社員のアシスタント的業務からスタートします。先輩社員は面倒見が良く、優しく、時には厳しく、相手の考えを尊重して指導。安心して社会人としての一歩を踏み出せます。
事業内容 | ■カレンダー事業部
カレンダー、団扇、扇子、学習ノート および紙製品、販促グッズの製造販売 Webメディア「暦生活」の運営 ■ペピイ事業部 ペット用品の通信販売 動物病院向けの医療用消耗品 および医療機器の販売 動物病院スタッフ向けの教育、セミナー開催 ■PHP事業 ペット共生型有料老人ホームの経営 |
---|---|
設立 | 1939年11月(創業1922年) |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 240名(2021年4月時点) |
売上高 | 約112億900万円(2021年1月時点) |
代表者 | 代表取締役社長 宮崎 安弘 |
事業所 | 【本社】 大阪府大阪市東成区中道3丁目8-11
【ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI】 大阪府大阪市東成区中道3丁目8-21 【東京支店】 東京都千代田区神田神保町3-7-1ニュー九段ビル8F 【九州支店】 福岡県福岡市博多区店屋町7-7 【名古屋支店】 愛知県名古屋市中区栄2-11-7伏見大島ビル2F 【三田工場】 兵庫県三田市テクノパーク5-9 【丸亀商品センター】 香川県丸亀市前塩屋町1丁目2-27 【鹿児島工場】 鹿児島県鹿児島市小山田町6496 【北関東カレンダー物流センター】 栃木県真岡市久下田803-1 【関連会社】 ・福州信日華印刷有限公司(中国福建省) ・大阪ペピイ動物看護専門学校(大阪市東成区) |
HP | https://www.nkcalendar.co.jp/ コーポレートサイト
https://www.peppynet.com/ ペピイ(PEPPY) ペット用品の通販サイト https://php.peppynet.com/ ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI ペット共生型有料老人ホーム https://www.543life.com/ 暦生活(こよみせいかつ) 日本の季節を楽しむ暮らしを毎日お届けします |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。