こんにちは。初夏の雰囲気が漂い始めましたね!
キョーワハーツの採用担当、坂本留実(さかもとるみ)です。
ページをご覧いただきありがとうございます!
今日は「【就活注意点】あるある就職活動のミス」というテーマでお話しします。
◆◇◆◇◆
「予定をダブルブッキング!」
これはよくある就活のミスではないでしょうか?
私自身、大学時代はとにかくスケジュール管理が大変だった記憶があります。
企業説明会や面接、OB訪問などの就活に関することに加えて、
授業やゼミ、研究室、アルバイト、部活やサークルなどなど…。
みなさんも、ものすごく忙しい日々を過ごされていることと思います。
就活イベントを同じ日時に入れてしまった、というのはありがちなことなので、
予定が重複してしまった場合は、
面倒くさがらずに、動かせる予定を調整しましょう。
予定を調整するときは、
「別日に動かせるイベントなのか」「本当にやらなくてはいけないことは何か」
を軸に考えてみましょう。
説明会であれば、一旦キャンセルして別日を予約しましょう。
面接と面接が重なってしまった場合は、正直に企業の採用担当者に伝え、
別日に調整してもらいましょう。
スケジュール管理は、社会人として働く際にも重要なスキルの一つです。
当たり前ですが、連絡なく予定をキャンセルすることは、
企業に迷惑をかけるので避けることになりますし、
その企業とのご縁を断ち切ることになってしまうので、
くれぐれも避けましょう!
◇◆◇◆◇
リクナビだけでも14,000社以上の企業が新卒採用をしています。
どこの企業を受ければよいのか悩むことも多いと思いますが、
「百聞は一見にしかず」です。
就職活動をチャンスととらえて行動あるのみです。
みなさんの就職活動が実り多いものになるよう、祈念しております!
◆◇◆◇◆
会社説明会を開催することが決定いたしました。
弊社の事業内容や今後の事業展開等についてご説明いたします。
工場見学もしていただけます。是非、会社研究にお役立てください。
弊社に対する質問について率直にお答えしますので、ぜひご参加ください!
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
わからないことがあればお気軽にお問合せくださいね。
それでは今日はこのあたりで(*^_^*)