業種 |
精密機器
半導体・電子部品・その他
|
---|---|
本社 |
福島
|
大卒・総務職 | 1~5名 |
---|---|
大卒・営業職 | 1~5名 |
気になる登録人数 | 表示可能なデータがありません |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、その他 |
その他の ポイント |
転居を伴う転勤なし、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
採用人数 | 2023年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、その他 |
その他の ポイント |
家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】総務職(2)【正社員】営業職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総務職
当社では、総務分野に限らず、経営・財務・経理・人事・法務など、複数の分野の仕事を同時に担います。 様々な知識を活用し、社内外問わず様々な人と関わりながら、会社を支える仕事です。 (2)【正社員】営業職 当社の持つ射出成形金型、プラスチック成形技術をもってお客様の要望にお応えする窓口となります。 コスト、納期、品質などを調整し、顧客満足を上げる最前線の業務となります。 |
応募資格 | (1)【正社員】総務職(2)【正社員】営業職
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総務職
福島 備考:本社工場(福島県安達郡大玉村) (2)【正社員】営業職 岩手、福島、東京 備考:本社工場(福島県安達郡大玉村)、宮古工場(岩手県宮古市)、東京(社宅や協力会社のオフィス等を予定) |
勤務時間 | (1)【正社員】総務職(2)【正社員】営業職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間10分) 備考:※休憩70分…お昼の60分、15:00-15:10の10分 |
採用ステップ&スケジュール | ◆企業説明会(webまたは対面)、動画
・企業説明会は基本的にweb(マイクロソフト「チームス」)で実施しています。 ・工場見学はコロナ感染状況を踏まえ、随時実施予定です。 ◇リクナビ・web動画説明会 製造職募集ページにて、若手社員5名にインタビューをした動画を公開予定です。 内容は、職種に限らず共通となっておりますので、お気軽にご予約・ご視聴ください。 https://job.rikunabi.com/2023/company/r678581074/seminar/C002/ ◇YouTube 岩手県公式動画チャンネルにて、宮古工場の動画がアップされています。 「ものづくり企業で活躍する若手人財を紹介する動画~モルデック宮古工場~」 https://www.youtube.com/watch?v=FAyHL_Tz0pY ◇ふくしま就職ガイダンス(オンライン) 3/6(日)のオンライン説明会の見逃し配信動画が公開されています。 https://www.fwork-navi.com/movie.html ◆OpenES(履歴書)、適性検査(SPI) まずは当社に「プレエントリー」よろしくお願いいたします。 プレエントリーした方を対象に選考の詳細をご連絡します。 ◆一次選考 … 筆記試験、一次面接 一次面接では、貴方がどのような人物なのかを表現してください。 対面で実施予定ですが、移動に伴うコロナ感染リスクを考慮し、 その時の状況に応じて選考の内容を再検討します。 ◆二次選考 … 二次面接、最終面接 ※webで実施予定 面接は複数回行います。 当社で活かせる貴方の強みをアピールしてください。 ◆内定 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総務職(2)【正社員】営業職
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:180,000円 ※基本給:180,000円 大学 卒業見込みの方 月給:200,000円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:220,000円 ※基本給:220,000円 大学 卒業の方 月給:200,000円 ※基本給:200,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総務職(2)【正社員】営業職
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円~21,000円 家族手当、赴任手当、営業手当、ほか |
昇給 | (1)【正社員】総務職(2)【正社員】営業職
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】総務職(2)【正社員】営業職
年2回 備考:7月、12月 ※業績変動 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総務職(2)【正社員】営業職
完全週休2日制(会社カレンダーによる) 基本土日休日。年に数回、祝日が休みの場合、(土)出勤あり。 年間休日:114日 有給休暇:10日 ※入社半年後、10日付与(以降法定通り)。 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生:退職金(勤続5年以上)、インフルエンザ予防接種補助、優秀社員表彰、 ほか |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総務職 期間:3か月 ※労働条件の変更なし (2)【正社員】営業職 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年3月31日時点)
※製造職含む
※高卒を除く ※2021年度 … 1名 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:66.6%
3年以内女性採用割合:33.4% ※製造職含む
※高卒を除く |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.2年(2021年3月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 37.9歳(2021年3月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:通信教育受講、新入社員研修、外部セミナー受講等 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:会社の承認を得た、通信教育受講費用、外部セミナー参加費用等全額負担 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:所属長による複数回の面談 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 16.9時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.4日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年4月1日時点)
|
【WEB説明会】 | 個別対応のweb説明会、動画説明会を実施しています。 |
---|
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |