始めまして。共立株式会社 採用担当の鈴木宏香(すずき ひろか)と申します。
3月から本格的に就職活動がスタートしておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は2013年に新卒で共立に入社し、現在入社10年目となります。今までの社歴は東京・福岡での法人営業を5年間経験し、現在人事部で採用担当をして5年目となります。営業と人事の経験がちょうど半分ずつくらいですね。
就活時代は大学が商学部だったこともあり、金融業界を中心に就活をしていたのですが、その中でも自然災害やビジネス活動におけるリスクなど企業を取り巻くリスクを保険で支えるという仕事に興味を持ち、大学3年生の秋頃からは損害保険業界を中心に就活を進めました。
共立との出会いは損害保険に関われる仕事をリクナビで探していたのでたまたまというところだったのですが、実際に会社説明会に行って話を聞き特に以下に魅力を感じて選考を受けることにしました。
・企業向けの損害保険に特化し、長い歴史がある
・様々な業種の企業と自分が直接関わることができ、顧客のニーズに合わせた提案ができる
・ローテーションを通して様々な経験ができ、成長ができる
その後はとんとん拍子に内定を貰い、自分の中でも納得ができたので共立に入社を決めましたが、あの時から10年も経ったことに自分でも驚いております。仕事をする中で様々な経験もしてきましたので、こちらで少しずつお話もできればと思います。
これから更新していきますので、よろしくお願いします。