プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
直近の説明会・面接 |
---|
日産自動車発祥の地・横浜を中心に、
神奈川県全域に展開する当社。
新車61店舗・中古車8店舗・ルノー車1店舗を構え、
従業員約1,500人が在籍しており、
全国の日産販売会社で圧倒的規模を誇っています。
私たちが大事にしているのは、お客様と社員、双方の“笑顔”。
チームワークでお客様を“笑顔”にし、
目標を達成したら仲間と“笑顔”で喜びを分かち合う、
そんな風土が築かれています。
お客様の人生に寄り添えるのが、当社ならではの魅力のひとつ。例えば、社会人になって初めてコンパクトカーを購入したお客様が、結婚して子どもが生まれた際にファミリーカーに買い替えるといったように、ライフステージに合わせて歩みを共にでき、家族のような関係性を築いていくことができます。お客様の人生をサポートするからこそ、その分スキルも求められますが、そこをカバーしているのが「日産ビジネスカレッジ(NBC)」による職種ごとのキャリアアッププログラム。知識の「詰め込み」ではなく「気づき」をテーマに、「仕事はこうあるべき」という押し付けを一切排除し、新たな発見のヒントを得られる教育スタイルを確立しています。
【カーライフアドバイザー(CA)】店舗へ来店されたお客様に対して、最適なクルマを提案するポジション。「家族構成は?」「ライフスタイルは?」など、お客様ごとのニーズを深く掘り下げ、丁寧な接客で豊かなカーライフを提供します。【テクニカルアドバイザー(TA)】アフターサービスの窓口として、お客様のカーライフに寄り添うポジション。車検、定期点検、修理などの受付や問診、部品発注、お客様への電話連絡、書類作成など、多彩な業務を担うオールラウンダーです。【テクニカルスタッフ(TS)】高い技術力で、クルマの安心・安全を守る要のポジション。点検や整備だけでなく、整備内容をお客様にわかりやすく説明するスキルも必要です。
特に注力しているのが、子育てに関するサポートです。産休・育休、育児時短勤務、その他サポートが満載で、結婚や出産、子育てなど、自身のライフスタイルに合わせて働き方を選択し、長く続けていけるよう様々な制度を設けています。(かながわ女性の活躍応援サポーターに登録中)また、火曜日・水曜日の定休日で日々のお休みはしっかり確保でき、プライベートを充実させられます。他にも、各種報奨手当、財形貯蓄、保養施設、社員特別価格でのクルマ購入、社員報奨旅行、住宅補助と制度が多彩!更には、優秀店舗・優秀社員表彰で頑張りにしっかりスポットライトが当たり、モチベーション高く働けます!
事業内容 | 新車及び中古車の販売、車両の整備、保険の代理業 |
---|---|
設立 | 1972年10月1日 |
資本金 | 9,000万 |
従業員数 | 1,439名 (2022年4月現在) |
売上高 | 523億円 (2021年度) |
代表者 | 代表取締役社長 高木 恵一 |
事業所 | 【本社】
横浜市神奈川区東神奈川2丁目47番7 【事業所】 神奈川県全域に、新車61店舗、中古車8店舗、ルノー1店舗などを展開 |
会社HP | https://np-kanagawa.nissan-dealer.jp
|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。