この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
いくつもの企業を回り、ESを書き、面接を受けることは、気力も体力も使い果たすでしょう。うまくいったのか何がダメだったのかよくわからず、答えのない試験を受け続ける気持ちになると思います。しかし、就職活動では、企業から選考されていると同時に、学生の側からも企業を選んでいるのだと思います。そう思いながら、面接官や社員の方と真剣にお話ししてみると、世界が違って見えてきて、就職活動の時間がいいものとなると思います。
株式会社技術評論社の先輩社員
おもにPC書やビジネス書の書籍編集をしています
編集局 書籍第2編集部佐久 未佳信州大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻
書籍の編集。企画から本ができて読者に届けるまでのアレコレを支えます
編集局 書籍第3編集部菊池 陽太東北大学大学院 理学研究科化学専攻
ソフトウェア月刊誌「Software Design」の編集業務
編集局 Software Design編集部宮島 幸太信州大学 繊維学部
読者が求めている書籍を企画し、形にする
編集局 Software Design編集部山崎 香宮崎大学 工学部情報システム工学科
ネット販促、イベント運営、広報的な仕事まで様々
販売促進部 マーケティング課峰尾 健一横浜市立大学 国際総合科学部 国際総合科学科 経営学コース
IT関連の技術書の企画・編集
編集局 書籍第1編集部早田 治九州大学 経済学部 経済工学科