これが私の仕事 |
設備のことなら何でもお任せください! 私の職場では、大手製鉄メーカー様の工場構内にて設備の設計製作から据付工事、日常のメンテナンスに至るまで設備に関わるサービスを提供しております。日々寄せられるお客様の相談案件に対しより良いご提案ができるよう、現場従業員の方と打合せを行いながら施工計画の作成やスケジュール調整等を行っています。重量物・高温物を取扱う製鉄所ならではの環境もあり、安全管理・品質管理には特に注意を払って施工管理を行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様からの感謝の言葉が仕事への原動力 施工管理業務に携わりたくさんの現場を経験しましたが、特に大変だったのが鉄を鋳型で成型する設備の復旧工事を担当した時です。設備トラブルによる生産ラインの停止は我々の想像を超える損失が発生することもあり、お客様からはできる限り効率の良い復旧工程の作成を求められます。そのため、当時は7日間の昼夜交替での復旧にあたりました。要員の確保から始まり、施工計画の作成、資材の調達、関係各所との調整会議などやることは盛りだくさん。交替での勤務ということもあり、私が帰宅し、家で過ごしている間も現場での復旧が続いていることを考えると心が休まりませんでした。しかし何事もなく無事に復旧工事を終え、お客様からの心からの感謝の言葉と笑顔をいただいた時の達成感は今でも忘れることのない良い体験です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
若手社員が活躍できる社風 私が一番魅力を感じたのは入社1年目から大きな裁量権が与えられ、幅広くチャレンジができる環境が整っていることでした。また、OJT制度を始め、研修制度やジョブローテーション制度等、社員教育プログラムがとても充実していることもポイントでした。実際に私も入社後現場に配属されてすぐの右も左も分からない状態で職場管理者となりましたが、OJTリーダーの手厚い教育と支援をいただき、のびのびと業務にあたることができました。 |
|
これまでのキャリア |
2015年4月 入社、和歌山支店配属
2015年12月 和歌山支店製鋼作業課
2017年4月 和歌山支店工事保全課
※所属部署及び、その名称は取材当時のものです。 |