長野県信用農業協同組合連合会
ナガノケンシンヨウノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
その他金融
団体・連合会
本社
長野

私たちはこんな事業をしています

私たち「長野県信連」は、長野県JAバンクの本部機能を担う農林系金融機関です。県内JAの金融事業部門および全国組織である農林中央金庫とともに、JAバンクグループの一員として活動しています。3兆円という豊富な資金量と安定した経営基盤のもと、信用事業を通して長野県の農業振興と地域経済の持続的発展に貢献。県内トップクラスの実績・地位を確保し、地域の暮らしを支えています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

長野県の持続的発展に貢献するBtoBの金融機関

当会は便利で安心な長野県JAバンクの「本部」として、多彩な業務を行っています。(1)地域金融機関:他の金融機関と同様の、貯金・為替・融資・証券運用などの業務を行っています。豊富な資金量の下、BtoBの金融機関として、地元企業へのご融資や課題解決支援を通じ地域社会への貢献を目指しています。(2)長野県JAバンクのまとめ役:長野県JAバンク(総称)の本部として、あらゆる側面からJA信用事業の運営をサポートしています。融資・年金・相続などの相談対応、JA職員に対する研修の実施、JAの総合力を生かした金融商品開発など。JAと一体となり魅力的な長野県JAバンクの仕組みづくりやファンづくりを行っています。

仕事内容

JAの総合力を生かし、あらゆる側面から地域経済を支えるやりがい

生活に欠かすことのできない「食」や、みどり豊かな長野県の「農」業や観光を金融面からサポートし、これからも長野県の持続的発展に貢献していきます。長野県JAバンクの本部として、貯金や法人融資のみならず、幅広い業務を経験することができます。抽選券付定期貯金「Slow風土」の商品開発、より便利で安心な金融機関であるための指導研修など、自らのアイデアを形にすることができる舞台があります。真剣にお客さまと向き合い、地域に新たな活力を生み出す、大きな可能性を感じていただける仕事です。

魅力的な人材

地域の持続的発展を支え、明日の長野を創造していきたい人を歓迎

私たちの使命は、地域金融を支え、信州の発展に貢献することです。資金供給や経営の課題解決など日々の仕事を通して、「明日の信州」を創造します。「地域経済の持続的発展に貢献する金融機関」として、安全安心な生活環境をつくり、地域づくりを支援するやりがいの大きな仕事です。少数精鋭で協働する私たち長野県信連には、あなたが輝ける舞台がたくさんあります。他の金融機関では経験できない業務内容に魅力を感じる方、農業振興や元気な地域づくりに取り組んでみたい方、そして「信州愛」に満ちている方、私たちと一緒に長野県の発展を支えていきませんか?

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆総合職
 法人融資業務、企画推進業務、資金証券業務など、基幹的職務全般を担います。企画立案や対外折衝など多彩な業務を経験し、事業運営や新たな事業機会の創出など、多角的なアプローチができる金融のプロを目指します。

◆一般職
 一般事務などの定型業務や、各部門における総合職の補助的業務を担います。

会社データ

事業内容 【農林系金融業】
◆貯金
◆融資
◆資金・証券運用
◆JA指導研修・推進企画 など
設立 1948年8月
資本金 出資金 1039億円(2022年3月期)
従業員数 251名(2022年3月期)
貯金残高 2兆8702億円(2021年3月期)
経常利益 120億円(2022年3月期)
代表者 代表理事理事長 佐藤 卓治
事業所 【本店】
長野市大字南長野北石堂町1177-3 (長野駅より徒歩10分)

【事業所】
松本営業部(松本市)、飯山事務所(飯山市)、佐久営業所(佐久市)、伊那営業所(伊那市)
沿革 1948年8月 設立
採用ホームページ https://www.naganoken-jabank.or.jp/kenshinren/recruit/

連絡先

長野県信用農業協同組合連合会
〒380-0826
長野市大字南長野北石堂町1177-3 JA長野県ビル内
総務部 人事課 採用担当 平林・野崎
TEL:026-236-2062
Email:jinjika@sin.nn-ja.or.jp
掲載開始:2023/01/30

長野県信用農業協同組合連合会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

長野県信用農業協同組合連合会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)