南島酒販株式会社
ナントウシュハン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

南島酒販株式会社

酒類卸売業
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(食料品)
その他商社/その他専門店・小売
本社
沖縄

先輩社員にインタビュー

営業部
喜舎場 朝希(23歳)
【出身】沖縄国際大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 トレンド、ニーズをとらえてご提案!
営業部に所属しています。
その中でも、量販スーパー様、業務用酒販店様を担当しています。
どちらにも共通する大事な要素は商品の提案です。
現在のトレンドに合った商品や、お客様のニーズに沿った商品を
探してきてご提案します。
スーパーに行くとたくさんの種類のお酒が並んでいますが、
その棚の中身、どんな商品をどんな順番で並べるかを
提案することも大事な仕事です
棚の高い場所にはこういうお酒がいい、泡盛を並べる順番はこういう方がいい、
など意外と知られていませんが実はしっかり根拠があって並べているんです。(棚割りといいます!)
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
提案が通った時です
得意先様に提案した内容が採用されることです!
自分なりに考え提案したことをお客様に採用していただいて
その商品が店頭に並び、お客様が飲んでいる様子を見ると達成感を感じます。
これが営業としての一番の醍醐味だと思います。
所属する営業部の一番の特徴は、メンバーそれぞれの主体性を重んじてくれることです。
1年目からある程度自分の意思や意見を尊重してくれるので、充実感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 若手でも存在感を発揮できそうだったから
若手も含めて、社員の意見を尊重してくれる会社だと感じたので入社しました。
入社前に、新卒2~3年目若手の先輩のお話で
営業であれば若いうちから責任のある仕事を任せてられていることを聞いたりして
自分も入社したらそうしてもらえるかなと思って決めました。
 
これまでのキャリア まだ1年目ですが、
入社後半年は各部署の研修や、営業マンとしての基礎を固める時間があって
半年後からは、先輩のフォローを受けつつ、担当得意先を持たせてもらっています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの企業を見ること!
その上で自己分析をしっかりしましょう。
自分に合った仕事を見つけることは難しいですが、
自己分析をして自分の軸をしっかり作る、そしていろんな会社を実際に見て回って企業分析をして、
本当に働きたい会社、いいなと思う会社を決めていくと良いと思います!
でも最後は直感ですね(笑)

南島酒販株式会社の先輩社員

注文の受け付けや問い合わせに日々奮闘中です!

管理部
知念 祐樹

得意先の利益を考える!

営業部
呉我 春実

商品の調達、仕入です

商品部
新垣 夢加

掲載開始:2023/01/30

南島酒販株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

南島酒販株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)