業種 |
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/教育関連/福祉・介護/専門店(スポーツ用品) |
---|---|
本社 |
静岡、神奈川
|
直近の説明会・面接 |
---|
静岡県東部から神奈川県西部にかけて。6ブランド29店舗を展開するマルチブランドフランチャイジーの「MYグループ」。そのグループ企業である当社は、女性専用フィットネス「Curves(カーブス)」を12店舗運営しています。グループ全体ではカー用品店や飲食店舗など幅広い事業を展開しており、45年以上続く地域密着企業として安定した経営を続けています。
#現場出身の女性社長
#定着率抜群
#安定経営
MYグループの創業は1976年。カー用品の販売から始まり、現在はオートバックスや人気飲食店など、29店舗を展開するマルチフランチャイジーとして成長。地元静岡県や神奈川県の皆様に愛されるお店を多数運営しています。2020年には事業毎に3つのグループ会社に分社化し、当社はその1社として「カーブス」の運営をメインに行っています。神奈川県内で最初のお店をオープンするなど、カーブス加盟店の中でもMYグループは歴史が長く、たくさんのお客様に長年愛されているお店ばかりです。今後もグループの安定性を強みに、地域に密着したお店を展開していきます。地元で長く安定して働けるのが当社の魅力の一つです。
カーブスでは一人でも多くの方に運動習慣を身につけていただくことを目指し、体の悩みや生活習慣の相談に乗りながら、日々のコミュニケーションを通じてお客様と関係性を深めています。つまり一人一人のコーチの存在がカーブスの本当の魅力。だからこそ、スタッフが笑顔で働ける環境を整えることが大切だと考えています。当社ではやりがいをもって働けるように、近隣店舗の仲間が集まってワイワイと勉強会をしたり、悩みがあれば他店舗の仲間やマネージャーに気軽に相談できる風土があります。労働環境面でも柔軟なシフト調整や、出産・子育てなどライフステージの変化に応じた働き方の変更も可能。そんな環境が定着率の高さにつながっています。
こんにちは、代表の宮原です。私が当社に入社したのは2007年。子育てが落ち着いて、社会復帰で入社したのが当社のカーブスでした。コーチとして奮闘する中、お客様からの温かい言葉に胸が熱くなったり、逆に大失敗して「私にはもうムリ」なんて落ち込むことがたくさんありました。そんな私に、当時の上司や社長はいつも次の成長のステージを用意してくれました。コーチから店長、そしてマネージャー、さらに事業部長を経て2020年の分社時に社長となり、今は新しいステージで奮闘しているところです。私がそうだったように、社員のみんなにも常に次のステージを用意したいですし、仕事と私生活どちらも充実させてほしいと心から願っています。
事業内容 | 女性専用フィットネスクラブ「Curves」の運営(12店舗) |
---|---|
設立 | 2020年1月
※グループ設立/1976年6月 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 43名(2021年11月時点)
※グループ計:476名 |
売上高 | 1億9100円(2020年3月期)
※グループ計:48億円(2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役会長/須田 哲司 |
事業所 | 本社/静岡県三島市梅名374-1 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。