中外炉工業株式会社
チュウガイロコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

中外炉工業株式会社

東証プライム市場上場/脱炭素/CN/プラント/鉄鋼/機械/自動車 
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
プラント・エンジニアリング
機械/自動車/鉄鋼/重電・産業用電気機器
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2023/05/26)

先輩社員にインタビュー

開発本部 商品開発部
谷口 美希
【出身】京都大学大学院  工学研究科 環境工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 木質バイオマスガス化発電システムの開発
木質バイオマスガス化発電システムの実証試験をおこない、試験データを採取・解析をおこない、実用化に向けてシステムとしての方向性を見出す。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
計画・検討してきたシステムが設備として形に!
木質バイオマスガス化発電システムの開発は、開発計画の時点から携わっていて、計画・検討、基礎試験を経て現在の実証試験の段階に至っています。開発のスタート時点は分からない部分について試験をし、追究していくということは分かっていましたが、当初は、右を見ても左を見ても全てが分からない事だらけで方向性が見えなくなる事もよくありました。そういった中で一つ一つ基礎試験をすすめ、実証試験設備として形になった時は、紙の上で議論していた事が実際に設備として形になったんだ!と大変感動しました。実証試験は現在進行中ですが、最後には実設備として日本各地で稼動するようなものになってほしいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 独自の技術を生かし、自分の想いを形にできる
仕事にするなら自分の想いを言葉にするだけでなく形にしたい。そしてそのためには何か柱となる技術をもって臨みたい。そう思っていた私にとって、熱技術という確かな技術力を持って設備を作る中外炉工業は魅力的でした。また、自分がこうしてみたいと思った時に、それを聞き入れて挑戦させてくれる環境があることも選んだ理由の一つです。
現在、開発という立場にあってそれは充分に実感しています。
 
これまでのキャリア 木質バイオマスガス化発電システムの開発・実証試験

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分探しをすること。自分がしてみたいことがはっきりしている場合は妥協せず、突き進む事が一番だと思います。決まらなくても焦らない事が肝心です。何をしていいか分からない人は自分のいいところを探してみれば、それを活かした仕事という形で方向が見えてくるのではないでしょうか?最終的には会社に入ってみないと分からないぐらいの軽い気持ちを持ちつつ、自分はこうしようと思う意志を持って臨んでください。

中外炉工業株式会社の先輩社員

設計から試運転までの幅広い業務

プラント事業本部 プラント事業部 冷延設計部 設計1課
小林 真隆

工業炉及び関連設備の設計

熱処理事業本部 熱処理事業部 金属熱処理設計部 粗材調質課
井野 岳哉

海外の設備メーカーに対し工業用燃焼機器(バーナ)の営業

プラント事業本部 営業室 海外営業課
加藤 直彦

熱処理設備の設計!

熱処理事業本部 金属熱処理設計部 粗材調質課
久岡 勇輝

精密機械の設計・開発。

開発本部 コンバーテック部 CVT技術課
近藤 尚城

燃焼装置の営業・見積・部門間調整

プラント事業本部 営業室 名古屋営業課
佐藤 恭樹

掲載開始:2023/01/30

中外炉工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

中外炉工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)