従来の旅行業の常識に捉われず、変化し挑戦している会社です。東北で初となるプレミアムバスを所有し、自社ツアーに力を入れ、
金額に捉われない上質な旅「いいたび」の提供に努めております。このご時世不安を持つ業界ではありますが、コロナ禍においてはオンラインバスツアーを実施するなど、旅行自粛があった際にも人員削減・減給等は一切ありません。日・祝休み、各連休も有りプライベートも充実させることができます。
弊社は上質な旅、いいたびの提供に努めています。飛行機やJRでの旅行はもちろん、自社で企画するバスツアーにも力を入れています。旅行会社ながら、東北初となる高級仕様のバス「プレミアムバス」を所有し、移動時間も快適になる旅行をご提案。【プレミアムバスとは】1、通常45席の大型バスを改造し、24席のゆったり座席。座席の横幅も広く、前の席との間隔も広い為気兼ねなくリクライニングを利用できます。2、パウダールーム付きの大きなトイレを完備。ミラー・ドライヤー・イスも付いています。急な渋滞でも安心です。3、空間清浄器「j-air」を搭載し、感染症対策にも配慮しています。
旅行の企画、プランニングから、当日お客様に同行する添乗員まで、すべて自社で行っているため、大変ですがやりがいや達成感、そしてなにより旅行は「思い出」、行ってよかったと感謝していただける仕事です。
旅行業とは言っても、様々な業務があり、あなたのどんな能力・特技でも必ず当社で活かすことができます!適材適所、趣味や特技を最大限生かした働き方や、企画考案を大切にしています。全員参加の企画会議・改善提案制度などがあり、社歴や年齢や性別に関わらず、様々な意見やアイデア「やってみたい!」を実践することができやりがいがあります!やる気と実績がしっかり評価され、20代や子育て中の女性でも責任あるポジションに就くことが可能です。また育児休業取得実績や、子育てとの両立、ダブルワークなど、様々なライフイベントに対応しているので、プライベートも充実させながらいつまでも働いていける会社です。
事業内容 | ・海外旅行、国内旅行の手配及び相談業務
・団体旅行(親睦会、研修旅行、教育旅行、忘年会、新年会、町内会、子供会) ・自社企画主催バスツアー ・プライベート旅行(家族旅行、ハネムーン、フルムーン、湯治旅行、ひとり旅) ・チケット手配(JR券、航空券、高速バス乗車券、フェリー乗船券) ・宿泊施設の手配(ホテル、旅館) ・その他(日帰り旅行、貸切バス及び貸切タクシーの手配) |
---|---|
創業 | 平成14年2月 |
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 7名(内パート1名) |
売上高 | 200,000,000円(2019年実績) |
代表者 | 金田 史生 |
事業所 | 〒990-0811 山形市長町四丁目5-43 |