社会福祉法人上越福祉会
ジョウエツフクシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
本社
新潟

私たちはこんな事業をしています

私たちは、生活介護事業を中心に、福祉施設の運営を行っている会社です。高齢化社会の到来に伴い、障がい者の方々や障がいのある方の支援、就労継続のためのサポートなどを行っています。また、障がいのある方が、地域の方と一緒になって働くことができるよう、様々な取り組みを実施している法人です。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

障害者やその家族の福祉ニーズに応えていく

社会福祉法人上越福祉会は、ご利用者の願い、希望を最優先し、たえず検証していくことでサービスの向上を図りながらご利用者の満足度を高めます。また、入所型のサービスをはじめ地域で生活する障害者やその家族の福祉ニーズに積極的に応え、ご利用者、地域の皆様が安心してご利用しやすく信頼のもてる地域福祉活動の拠点として、その役割を認識し、寄与していきます。

事業・商品の特徴

信頼のもてる地域福祉活動の拠点として

入所支援や生活介護事業では、利用者一人ひとりが笑顔のある充実した生活をおくれるように介護や支援を行っています。また、個人の尊厳や自己決定の尊重、個別性を配慮し、利用者が満足感を得るような良質なサービスを提供するとともに、人権尊重の視点で同性介護を基本として実施しています。地域で生活する障害者やその家族の福祉ニーズにも積極的に応え、通所サービスや短期入所事業を実施し、利用者、地域の皆様が安心して活用できる、信頼のもてる地域福祉活動の拠点となるよう日々努めています

事業・商品の特徴

地域貢献にも力を入れています

日利用者が作成したコサージュを近隣保育園へ寄贈したり、小学生を招いて就労支援事業で栽培している「椎茸」の収穫体験会の開催などの活動を行っています。共生社会の実現に向けて、地域に根差した障害福祉サービス事業所を目指ています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

介護員(生活支援員)として各施設において、利用者さまの日常のサポートを担当します。また、介助だけでなく、ご家族の方からご要望をお聞きしたりします。

会社データ

事業内容 施設入所支援
生活介護事業(通所)
短期入所事業
放課後等デイサービス事業など
設立 昭和53年7月31日
資本金 社会福祉法人のため資本金なし
従業員数 385名(令和4年4月1日現在)
売上高 社会福祉法人のため売上高なし
代表者 理事長 釜田 英一
事業所 〒943-0878 新潟県上越市大字下馬場576番地78 
電話・FAX 025-522-1310・025-526-0228

連絡先

〒943-0878 新潟県上越市大字下馬場576番地78
電話・FAX 025-522-1310・025-526-0228
掲載開始:2023/02/06

社会福祉法人上越福祉会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人上越福祉会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)