これが私の仕事 |
役所・設計事務所、特約店などを訪問しフェンスの提案営業 野球場、公園、建物の外構などに使用する土木・建築に関わるあらゆるフェンスの提案営業です。私の担当エリアは大阪市と東大阪市です。物件情報を基に、役所・設計事務所などを訪問し弊社製品を採用して頂く様、営業活動を行っています。特約店のお客様廻りや新規開拓など、外回りの営業活動を中心にしています。お客様からの相談・要望に対して誠意を持ってお答えすることとし、より良い人間関係を築くことを心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分で設計したフェンスを設置後、見ることが出来たときの達成感。 入社2年目の年度末に、京都府の某現場で役所・設計事務所と打合せを重ね、転落防止柵を設計・納入した時のことです。当初の予想に反し、現場の状況が複雑(フェンスの柱を埋込む際、地盤の障害物の有無などに悩まされます)で打合せに時間を要し、結果、多方面にご迷惑をおかけしながらも、何とか御施主様が必要とされる製品を納入できました。投げ出したくなるような場面(設計事務所や役所に提出すべき書類が遅れたり・・・)も多々ありましたが、無事納入できた際は、大きな達成感を感じたことを覚えています。後日、同現場施工後の完成写真を見る機会があり、それを見たときに四苦八苦した当時のことも思い出しましたが、この設計に携われてよかったな、とやりがいを感じることが出来ました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
【地元優良企業】充実した福利厚生面と頼れる先輩のもとで成長できるから 地元での就職を考え、就職活動を行っている中で地元の優良企業である当社は就職したい企業の一つでした。正直なところ、当時の私の希望としては金融関係を第一希望とし、就職活動を行ってきましたが、会社説明会の対応の丁寧さ・安定した業績と経営内容・業界トップシェアメーカーとしての誇りなど、当社のことを深く知れば知るほど自分の働きたい職場のイメージと合致していったように思います。結果的に私は大阪支店配属となりましたが、先輩方は温かくて頼りがいのある方ばかりで若手ものびのび仕事をさせてもらっており、日々自分の成長を感じ業務に励んでいます。福利厚生の面が充実しているところも大きな魅力だと思います。 |
|
これまでのキャリア |
営業(最初の配属先は大阪支店。同支店内で担当エリア変更を経て、現在は九州支店へ異動。)
現在の役職は係長。 |