プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
広告
コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/その他サービス/印刷関連 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
ロジスティクスとマーケティングの力で世の中に必要とされるモノと情報を届け、豊かな未来に貢献する。
そして、常に時代が求める「つなぐ」を提供し、価値と利益を創造していく。
モノや情報を、必要とするあらゆる人のもとに届けること、それが、豊かな未来のために私たちが取り組むことです。
時代によって、求められる「つなぐ」のカタチは変化します。私たちはその変化に常に適応し、新しい価値と利益を創造します。
あらゆる戦略のお悩みに対して、ロジスティクス×マーケティングのノウハウを駆使し、「もの」と「こと」をつなぐ会社でありたいという思いで2004年に設立された当社。時代が求めるソリューションを提供していくことで、現在取引社数は10,000社を超えています。2017年6月には上場を果たしました。日本の主要都市に営業所があり、より地域に密着しお客様の満足度向上を目指します。今後のさらなる会社発展のためにも新卒採用は創業当初より力を注いで取り組んでいます!
当社は年功序列ではありません。キャリアや役職、年齢関係なく、自分の努力次第で上を目指していくことができる環境。時には、営業インセンティブで自分の課長よりも多く稼ぐという月も(笑) 自分の数字や結果が目に見えるので、負けず嫌いなに方はマッチしている環境です。失敗を恐れず色々なことにチャレンジして会社と共に成長していきましょう!
今回大幅募集する職種は新規開拓の営業職になります。平均年齢が約34歳と若い社員が活躍中の当社では、最短で新卒入社して5年で管理職(マネージャー)を任されている社員も。上場企業なので基盤が安定している分、1人ひとりがより高みを目指しチャレンジできる、そんな社風です。
事業内容 | 【ダイレクトメール事業】
・DM(ダイレクトメール)マーケティング ・フルフィルメント(物流)ソリューション 【インターネット事業】 ・Webマーケティング ・自社メディア運営 【EC事業】 ・自社サービス、ブランド展開 ・ECサイトの構築、運用支援 |
---|---|
設立 | 2004年9月15日 |
資本金 | 3億4,259万1,000円 |
株式公開区分 | スタンダード上場(旧:JASDAQ) |
従業員数 | 482名【うち正社員273名(男性156名・女性117名)】※2023年4月現在
|
売上高 | 平成25年3月期 38億円
平成26年3月期 48億円 平成27年3月期 59億円 平成28年3月期 76億円 平成29年3月期 91億円 平成30年3月期 104億円 平成31年3月期 121億円 令和2年3月期 134億円 令和3年3月期 146億円 令和4年3月期 166億円[連結] 令和5年3月期 178億円[連結] |
代表者 | 代表取締役 花矢 卓司 |
事業所 | 【本社、営業所】
■本社 東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F・4F・11F ■横浜営業所 神奈川県横浜市神奈川区金港町6-6 横浜みなと第一生命ビル2F ■名古屋営業所 愛知県名古屋市中区錦1-18-22 名古屋ATビル2F ■大阪営業所 大阪府大阪市北区堂島1丁目5-30 堂島プラザビル10F ■福岡営業所 福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビル4F ■仙台営業所 宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 13F 【メール/データセンター】 ■三鷹メールセンター 東京都三鷹市井口1-10-12 ■八王子第1メールセンター 東京都八王子市田町1-5 ■八王子第2メールセンター 東京都八王子市北野町543-7 ■八王子第3ロジスティクスセンター 東京都八王子市石川町2969-16 ランドポート八王子1F ■八王子第4フルフィルメントセンター 東京都八王子市宇津木町693-1 ■八王子第5フルフィルメントセンター 東京都八王子市北野町598-11 ■日野フルフィルメントセンター 東京都日野市旭が丘3-1-1 MFLP日野N201 ■大阪メールセンター 大阪市東淀川区西淡路6-4-111 延原倉庫内15号 ■名古屋メールセンター 愛知県名古屋市港区当知4丁目2304-2 |
創業からの経緯と信念 | 当社は基幹事業をダイレクトメール発送代行に据えて2004年9月に創業、
2年目には自社メールセンターを構えその後も積極的な事業展開を行い、現在7つの営業所と9つの物流センターを構え現在に至ります。 ダイレクトメールの営業をしていく中で次第にインターネットを使ったセールスプロモーションについてのご要望をお客様から頂くようになり、創業1年半でインターネット広告事業を立ち上げました。(現在のデジタルマーケティング事業部) 費用対効果や市場ニーズ等の視点からSEOを重点サービスと捉え自分たちで技術を身に付け、お客様の満足度を重視したSEOの提供をし2年で基幹事業に成長させることができました。現在はコンテンツマーケティングやWebサイト制作を軸にお客様のマーケティング活動を支援しています。 また、自社で培ったWebマーケティングのノウハウを活かした自社メディアも積極的に展開しており、インターネットユーザーに対しては、商品やサービスに関する有益な情報を届け付加価値を提供し、商品を売りたい広告主には検索エンジン最適化と広告運用に強みをもったハイブリッドなWEB集客により、成果を上げ続けています。 近年ではダイレクトマーケティングとWebマーケティングのノウハウを融合させたクロスメディアの分野を拡大させていき、当社の強みであるEC物流サービスを強化中です。ここ1、2年で各地に物流センターを数か所新たに開所いたしました。 より多方面からダイレクトにお客様と良い関係を構築しています。 |
社員の平均年齢 | 社員の平均年齢は34歳と若い人材が活躍する会社です。
若い人材の行動力と豊かな発想こそが、当社の強みです。 |
こんなキーワードで企業探しをしている方は大歓迎! | #営業職 #若手活躍 #上場企業 #人物重視
#フランクな社風 #web説明会 #web選考 #学歴不問 #福利厚生充実 #転勤なし #勤務地選べる #キャリアアップ #チャレンジ #物流 #webマーケティング #デジタルマーケティング #ベンチャー志向 #インセンティブ #安定企業 #連続増収 #実力主義 #東京 #横浜 #名古屋 #大阪 #福岡 |
新卒採用実績 | 2008年卒 採用実績 6名
2009年卒 採用実績 10名 2010年卒 採用実績 4名 2011年卒 採用実績 4名 2012年卒 採用実績 8名 2013年卒 採用実績 6名 2014年卒 採用実績 12名 2015年卒 採用実績 10名 2016年卒 採用実績 12名 2017年卒 採用実績 15名 2018年卒 採用実績 10名 2019年卒 採用実績 19名 2020年卒 採用実績 21名 2021年卒 採用実績 17名 2022年卒 採用実績 17名 2023年卒 採用実績 15名 2024年卒 採用見込 20名 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・面接にお越しいただく際のマスク着用は5月8日より任意となります。
・風邪の症状が出ている方に関しましては、別日程にてご参加いただくようご協力とご理解をお願いいたします。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。