株式会社叶 匠壽庵
カノウショウジュアン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社叶 匠壽庵

和菓子/メーカー/販売/企画/製造/開発
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
食品
その他専門店・小売/外食・レストラン・フードサービス/百貨店/商社(食料品)
本社
滋賀

先輩社員にインタビュー

生産部
辻子 竜也(31歳)
【出身】びわこ成蹊スポーツ大学  スポーツ学部 競技スポーツ学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 和菓子には欠かせない餡子の製造に携わっています。
餡子には、前工程の蜜漬けと餡炊きの2工程があります。初めの3年は餡炊きで腕を磨き、その後蜜漬けに配属になりました。蜜漬けは、小豆を炊いて砂糖水に漬け込む作業のことで餡子の味や風味を左右する大事な責任のある仕事です。小豆は季節、産地によって味も異なり、蜜漬けの方法も変わってきますので、毎日試行錯誤をしています。

工場での作業だけでなく、ときには郷に出て自然を感じながら、里山を綺麗にしたりそれを活かす施策を考えるのも私の大事な仕事の一つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の喜ばれたお顔を見ることと、地域の皆さんと共に喜べることです。
勉強のために休日を利用して店舗を覗いたり、忙しい店舗の応援に行くことがあります。その際、多くのお客様が自分の作った商品を、「これ、美味しいのよ」と言いながら笑顔でお買い上げくださるのを見るのは本当に嬉しいです。お客様から笑顔で勇気づけられ、その分お菓子でお客様に笑顔をお届けできるように日々頑張っています。

地域の皆さんと共に過ごす時間も、私が好きな取り組みの1つ。寿長生の郷には水田があり、地域貢献の一つとして地元大津市大石の小学生と田植えや稲刈り、農業全体について勉強するなど、様々なイベントを開催しています。

私には「和菓子を世界に広めたい」という夢があります。そのためにもまずは地域との関係性をしっかり持ち、地域に密着した事業展開や発信が大切だと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社も魅力。働いている方はさらに魅力的。
当社の店舗で学生時代にアルバイトをしていた時、社員の皆さんの働く姿を見て「ここで働きたいな」と思いました。

会社としては当然、売り上げ目標や生産目標があります。その点、叶匠壽庵の皆さんは目標に向かって常に前向きに捉え、全員で協力し合って一生懸命努力していると感じました。

入社した今も、当時の印象は変わっていません。信頼出来る仲間や先輩・上司と時に冗談を言いながら、活き活きと仕事をする。それはそのままお客様への対応にも表れ、当社のファンになって下さる関係づくりに繋がります。もっと頑張ろう、成長したいという好循環になっていると思います。
 
これまでのキャリア 入社より現職:今年で8年目、里山プロジェクト兼任

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 ニッポンの文化・伝統・歴史を守っていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

★会社だけではなく、そこで働く「人」も見てください。

私は「会社が人を育てる」のではなく、「人が会社を育てる」と考えています。「人」がいるから会社が動き、「人」の集まりによって会社が存在します。ですから就活では会社だけではなく、そこで働く「人」を見て欲しいと思います。

私自身は部活に熱中するあまり友だちより就活のスタートが少し遅れましたが、就活は自分の人生を左右する重要なもの。余裕を持って取り組んでください。

株式会社叶 匠壽庵の先輩社員

和菓子屋さん あんこの仕込み作業

生産部 商品開発室
河野 吉将

日本文化を学び、伝えていく

第一営業部 寿長生の郷・京都茶室棟 郷運営担当
廣瀬 真也

掲載開始:2023/01/30

株式会社叶 匠壽庵に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社叶 匠壽庵に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)