株式会社サンテック
サンテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社サンテック

東証スタンダード市場上場/インフラ/電気工事/施工管理/海外
  • 株式公開
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
建設/電力・電気/プラント・エンジニアリング/エネルギー
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

当社は、電力関連事業の「総合設備工事会社」です。主な仕事は現場を司る施工管理。
創業70年以上の歴史がある中で、「独立系企業」として確かな技術力にもとづき国内外の多種多様なビッグプロジェクトに参画してきました。
扱う事業は幅広く、屋内の電気設備工事や空調給排水工事、電力インフラに関わる設備工事、大型工場におけるプラントや計装設備工事、新エネルギー事業など、広く社会に貢献しています。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

期待のホープにインタビュー!サンテックの魅力とは?

サンテックの魅力は、一言で言えば「人」にあると思います。尊敬できて頼れる先輩や上司が周りにいて、入社以来様々な先輩にお世話になり、人の魅力を感じています。これまでの現場では後輩である自分や協力会社とのコミュニケーションを積極的に取っている先輩の姿をたくさん見てきました。この仕事は厳しいこともありますが、そうして信頼関係を築いた仲間が一丸となって工事を完成させたとき達成感を感じます。自分も今までお世話になった先輩のようにコミュニケーションを大事にして仕事をしていきたいと思います。(営業本部 工事統括部 工事部 内線工事グループ/2018年入社)

事業・商品の特徴

人々の暮らしに欠かすことができない"当たり前の豊かさ"の創造。

サンテックは、電気設備工事を中心に空調・管工事などを通じて、電気・水・空気といった人々の快適な暮らしに欠かすことのできない社会インフラを築いてまいりました。スイッチを入れれば電気がつく・・・、蛇口をひねると水が出る・・。そんな当たり前の豊かさを創造するため、社員の一人ひとりが社会インフラを築く責任とやりがいをもって仕事に取り組んでいます。

戦略・ビジョン

【大手独立系企業】創業70年以上の信頼と実績

サンテックは、1948年の設立以来、電気設備工事を主な事業として成長を続けてきました。現在では国内27拠点、海外13拠点を置くまでに成長。海外では日系企業の工場建設などを中心に大規模案件が増加しており、日本国内の好不況に左右されにくい、【安定した経営基盤】があります。また、上場企業の中では数少ない独立系企業であり、ゼネコン各社・電力会社をはじめ、一般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様とお付き合いし、幅広いニーズにお応えできる点が当社の強みです。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆技術職
建物(オフィスビル・病院・学校等)の電気設備・空調衛生設備の工事コストの管理から現場管理・指示などをお任せします。
※施工管理がメインの仕事です。
◆営業職
内線部門における電気工事のトータルマネジメントを提案する法人営業職となります。

会社データ

事業内容 ◆屋内電気設備工事・空調衛生設備工事
 オフィスビル・商業施設、公共施設、病院、ホテル、マンション、工場など数多くの有名な建物の設備工事を設計・施工。電気設備・空調衛生設備・プラント設備など幅広い建物の設備を施工管理しています。より快適で高い移住性の創造、セキュリティや防災システムなど安全性への配慮、そして高度情報化社会への対応など、現代における設備工事の設計や施工には、高いマネジメント力、技術力と信頼性が求められています。

◆電力事業
 架空送電設備、地中送電設備、変電所設備等の建設や改修を通じて、「電力供給」という社会インフラを支えると共に、メガソーラー発電所建設や風力発電所建設等の再生可能エネルギー分野にも積極的に参画し、環境保全に努め、広く社会に貢献しています。長年にわたり蓄積してきた高い技術力と豊富な経験を生かして、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理が徹底された確かな施工管理力で電力設備を築き上げ、生活や産業の基盤を支えています。
設立 昭和23年(1948年)10月28日
資本金 11億9,025万円
従業員数 連結 1,412名 (令和4年3月末現在)
単独  916名 (令和4年3月末現在)
売上高 【連結】398億7,015万円
【個別】263億2,707万円
(令和4年3月末現在)
代表者 取締役社長 加藤 剛志
事業所 ■本社/東京都千代田区

■支社/北海道、東北(宮城)、中部(愛知)、大阪、広島、九州(福岡)

■営業所/北関東(埼玉)、横浜、千葉、和歌山、岡山、福山、呉、
     徳山、高松、新居浜  ほか

■電機工場/千葉、広島

■配電センター/倉敷、福山、広島

■CADセンター/松山

■海外支店/ミャンマー、台北、バングラデシュ
当社の特徴・強み 色んな業種を兼ね備える当社ですが、【建設業】にあたります。
建設業界でいうと、当社はサブコンと呼ばれる専門性の高い土木・建築工事の一部を請負う建設業者を指します。(当社でいうと電気関連)

当社の立ち位置は作業ではなく【施工管理】と呼ばれる現場管理者、マネージャー業がメインです。

電気・空調衛生工事を中核に、「人と地球に優しい環境づくり」を目指して全国に事業を展開し、お客さまから厚い信頼を頂いています。 
全国の電力会社・官公庁・ゼネコンがお客様にあたる、安定した業界です。

1975年には海外に本格的な進出を果たし、以降40数ヶ国において
「クリーンな環境と豊かな国造り」に貢献し、グローバル企業として高い評価を得ています。

今でこそ“グローバル”という言葉が声高に叫ばれ、企業が海外市場に活路を求める時代ですが、当時業界内で海外市場を開拓している企業は少なく、当社の進出は画期的なものでした。
現在、当社の海外売上比率は4割を超えるまでとなっています。

他にも送電線、発変電所、地中線など電力を流通させるための設備工事を行っていたりと、電気にまつわる幅広い仕事を行っています。
電気設備工事のプロジェクトマネジメントの醍醐味 1 ◆工事のプロジェクトをゼロから完成に導く役目
 屋内電気設備工事の主な仕事は、建設中の建物に電気設備を施工していくこと。
 実際の作業は建設中に行いますが、仕事はその前から始まります。設計図面を基にして、施工上の問題点の洗い出しや施工方法・施工順序の検討、協力会社の選定等々。
 実はこの段階がとても重要です。今までの実績や経験を基に工事の全体像を作りあげます。工事着手前に、建物が出来上がったイメージを持っておくことで、先を見て工事を管理することができます。
電気設備工事のプロジェクトマネジメントの醍醐味 2 ◆最大の魅力は、「同じ建築物は作らない」ということ
 これが大変なことであり、施工管理の最大の面白さです。まったく同じ建築物を、同じ条件・スタッフで施工できればスムーズに進められるのは当たり前。
 ところが今まで携わったプロジェクトは当然「同じ」ではありません。サンテックは顧客の幅が広いので、建物も様々なジャンルがあり、当然、使用する設備や条件も変わります。工事の計画も準備もそのプロジェクトに適したものを検討することが必要です。
 
 最初は大変でも、知識と経験を積むにつれ、やがて自分の思い通りに工事を進めることができるようになります。ゼネコン関係者、協力会社、他分野の施工会社などいろいろな方と接するため、人間面においても成長できる仕事です。
現場を1つ経験するたびに、自分のスキルアップを実感できます。

 世の中の人々にとっての「当たり前の豊かさ」を創造する電気設備工事の仕事。そのやりがいと醍醐味、社会からの必要性は計り知れません。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 株式会社サンテックは新型コロナウイルス感染症へ対応を以下の通り実施いたします。

事業所により、対面型だけではなく可能な限りWEB型の開催も行ってまいります。
対面型へご参加の際は、マスクの着用と手指の消毒にご協力ください。

また、今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、対面型をWEB型へ変更させていただく場合があります、ご了承ください。

連絡先

株式会社サンテック 新卒採用担当
〒102-8440 東京都千代田区二番町3番地13
TEL:03-3265-6181/03-6233-2254
MAIL:saiyo@suntec-sec.co.jp
掲載開始:2023/01/30

株式会社サンテックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サンテックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)