セントラルコンサルタント株式会社
セントラルコンサルタント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

セントラルコンサルタント株式会社

【総合建設コンサルタント/土木・建設設計/三菱グループ系】
  • 会員制ページ
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
シンクタンク/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

中部支社道路交通部
H.K(25歳)
【出身】名城大学  理工学部 社会基盤デザイン工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 道路及び周辺施設の設計・検討及び発注者への対応業務
私は道路グループに所属しており、主に道路の設計業務・検討業務を行っています。道路分野は現状として、新たに道路を施工するというよりも、過去施工した道路の維持管理、修繕等の業務が多くなってきています。最近では、道路概略検討業務に携わっており、地域の連携・交流の実態把握や将来動向を調査し、現況及び将来を見据えた地域整備の課題を抽出・整理し、道路ネットワークの必要性を検討しています。道路の仕事は、規模的に細かい仕事が多いですが、その分様々な事を経験できます。また、道路設計は細かな材料が積み重なって最終的に成果が完成するイメージなので頭を悩ませる事も多いですが、とてもやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社会に貢献できる
私は入社1年目の頃、図面作成・技術資料作成業務を中心に担当していました。具体的に例を挙げると、公安協議資料作成、保安林解除申請書作成、土対法届出書類作成、砂防指定地内行為許可申請書など、一つ一つの仕事は細かいものでしたが、その分様々なことを経験出来ました。入社1年目という経験の浅さや知識不足から、頭を悩ませる事や上司や先輩方に迷惑をかけることも多かったですが、周囲にサポートしてもらいながら、一人で何とか業務を回せるようになった時は成長を感じることができました。最終的に成果を納品できた時の達成感は今でも覚えています。
普段何気なく利用している道路も人々の暮らしには欠かせないものであり、それを設計している使命感、自分の設計したものが地図に残る達成感こそ、この仕事のやりがいだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の方の熱意や会社の雰囲気
大学で学んだことを活かせる業界の中で、道路に私自身、元々興味がありましたが実際にどんな仕事があるのか把握できていないこともあり、就職担当の教授の勧めで、偶然インターンシップに参加することになったのがセントラルでした。2週間のインターンシップに参加して、社員の方々と話す機会があり、仕事内容や会社の雰囲気を知ることができ、それがきっかけで興味を持ちました。
その後、他社のインターンシップにも参加しましたが、セントラルが一番社員の方の熱意や会社の雰囲気の良さを感じたことが決め手となり、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 中部支社道路交通部(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、不安も大きいと思いますが、やみくもに何社も受けるのではなく、自分はどんな仕事をしたいのか、何を企業に求めるのか、きちんと自己分析等の準備した上で企業選びをすることが大切だと思います。また、自分と合った企業を探すためにも、インターンシップや会社説明会などの社員の方の生の声を聞ける場には、積極的に参加すべきだと思います。

セントラルコンサルタント株式会社の先輩社員

道路設計 現地調査から図面作成まで

東京事業本部道路交通部
Y.K

新設の橋梁設計や補修・補強設計

大阪支社構造橋梁部
T.N

道路設計及び発注者への対応業務

東北支社道路交通部
K.C

橋梁の点検・補修業務

九州支社技術第2部
T.N

建設コンサルタント。河川の護岸や堰・樋門の設計、河川の環境調査など。

大阪支社環境水工部
T.M

河川等に関わる構造物の設計

東北支社環境水工部
K.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

セントラルコンサルタント株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

セントラルコンサルタント株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)