業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
岡山
|
私たちは岡山の地域に密着し、薬局・福祉・介護に関する事業を行っている会社です。当社が展開する「富永薬局」は、岡山市・倉敷市・玉野市に20店舗あり、岡山県下トップクラスの店舗網を誇ります。また、高齢者の方々が地域でずっと笑顔で暮らせるよう介護事業「アミューズ富永」を展開。薬局の力に介護の力をプラスし、様々な医療機関や福祉介護関係者と連携しています。今後も地域の方々の健康をトータルサポートしていきます。
1975年に、調剤薬局「富永薬局」の開設によって創業した当社。処方せんの薬を提供するだけでなく、毎日の健康管理やセルフメディケーションについても専門家が相談に応じるなど、地域の方々に親身に寄り添う姿勢を大切にしています。また、地域の方々と接する中で「もっと役に立ちたい」という想いが増し、2000年に介護事業ブランド「アミューズ富永」を立ち上げました。私たちが目指すのは、医療や介護をはじめとする支援サービスを包括的に提供する体制「地域包括ケアシステム」の構築です。地域の方々と手を取り合い、岡山の医療福祉環境を豊かにすることで、ぬくもりあふれる明るい未来を創造していきたいと考えています。
高齢で認知症や慢性疾患を抱えても、重度の要介護状態になっても、尊厳を保って住み慣れた地域で暮らし続けられるようサポートしたい。そんな想いをもち、「アミューズ富永」では介護サービスを充実させてきました。福祉用具レンタルから始まった当事業は、現在では訪問看護・訪問介護・デイサービス・ショートステイ・グループホームなど、幅広いサービスを提供できるまでに成長したのです。また、当社は介護保険制度の創設当時から介護事業を手掛けてきたため、地域のケアマネジャーや介護福祉関係各所とのネットワークも万全。介護を必要とする方一人ひとりに合ったサービスを提供し、長く「我が家」で暮らせるようサポートしています。
当社では、地域の方々のニーズに応えていけるよう、職員の教育研修にも力を入れています。研修を充実させているほか、資格取得に積極的に取り組む職員を応援し、一人ひとりがスキルアップを図れるよう環境を整えているのです。また、身に付けた高度な専門性を存分に発揮できるように、働きやすい職場環境づくりにも注力しています。こうした環境のもと、仲間同士活発にコミュニケーションを取り、情報共有したり助け合ったりしているのです。ときには課題に直面することもありますが、協力し合える仲間がいるからこそ、職員たちは乗り越えることができています。のびのびと活躍しながら、介護に携わるやりがいを実感しているのです。
事業内容 | ■介護事業(アミューズ富永)
介護相談/ケアプラン作成/福祉用具のレンタル・販売/住宅改修/訪問看護/訪問介護/ショートステイ/デイサービス/グループホーム ■調剤薬局事業(富永薬局) 医療用医薬品の保険調剤/医薬品・介護用品・衛生用品の販売/在宅患者訪問薬剤管理指導/居宅療養管理指導/お薬相談・健康相談・補聴器相談 ■その他の事業 医院・クリニックの新規開業支援/薬局事業連携・支援/事業継承 |
---|---|
設立 | 1979年3月
(創業:1975年2月) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 298名※薬剤師75名(2021年12月現在) |
売上高 | 43億6000万円(2020年度実績) |
代表者 | 代表取締役 富永 民雄 |
事業所 | 岡山本部(本社)/岡山県岡山市南区築港緑町1-15-26 2F
玉野本部/岡山県玉野市玉4-11-6 <アミューズ富永> 訪問看護ステーション岡山南/岡山県岡山市南区豊成3-23-25 ビューティフルプラザ101 ヘルパーステーション/岡山県岡山市南区福富西3-8-36 福祉用具レンタル事業所/岡山県岡山市南区築港緑町1-14-16 玉野福祉用具レンタル事業所/岡山県玉野市玉4-11-6 デイサービスえんじゅ/岡山県岡山市南区福富西3-8-36 ショートステイえんじゅ/岡山県岡山市南区福富西3-499-1 グループホームけやき/岡山県岡山市南区川張1300-1 居宅介護支援事業所 福富/岡山県岡山市南区豊成3-23-25 ビューティフルプラザ101 ケアプランセンター/岡山県岡山市南区築港ひかり町1-1 <薬局店舗> 岡山県岡山市北区・中区・南区、倉敷市、玉野市に全20店舗 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。