業種 |
情報処理
教育関連/コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、IT関連事業全般を行っている会社です。主にソフトウェア開発支援や業務支援サービスを提供し、IT全般のコンサルテーションやソリューションの提案も行っています。特定の業種業界や分野の偏りはありません。経験豊富な技術者がおりますので、お客さまのニーズに沿ったシステム開発やアプリ開発などができるIT技術者を目指せます。
私たちの最大の強みは、人財です。国籍・年齢・性別などに関係なくすべての社員の能力を開発し、常にチャレンジ精神を持って、グローバルな視点に基づいた創造的・革新的な技術を追求できる人財を育成しています。このことによって、お客さまに満足される品質・価格・製品並びにサービスを、納期通りに提供することができます。また、最適なソリューションを提供できるよう、さまざまな協力会社と連携し、得意分野を存分に発揮できる事業体制を構築。プロジェクトを遂行するための各要素がバランスし、調和することで、お客さまの満足を実現し、豊かな社会の一助として、最大限に貢献していきたいと考えています。
システム開発・ソフトウエア開発では、客先でのシステムインテグレーションをはじめ、自社での受託開発・請負開発を行っています。ITコンサルティングでは、調査・分析、ソリューション提案、システム提案などを行っています。人財支援活動にも力を入れ、研修事業やコーディネート事業などを展開。リユース・リサイクル品の販売や紹介を行うECO事業も手掛けています。システム開発では、お客さまの現行システムの改修や新規開発を行うため、要件を確認しながら、画面の設計、データベース設計、運用設計、試験計画、製造、検証、品質改善などにあたります。これからはAIやロボットなどに興味がある技術者を増やし、開発体制を強化する予定です。
事業内容 | 1.業務システム開発の技術支援、運用保守
2.組込み開発の技術支援、受託開発 3.教育事業(人材育成サービス) 4.パッケージ販売、保守 5.ITコンサルティング |
---|---|
設立 | 2008年11月11日 |
資本金 | 200万円 |
従業員数 | 25名(契約社員を含む) |
売上高 | 7487万円(2020年10月時点) |
代表者 | 代表取締役社長 加瀬 滋 |
事業所 | 【本社】
東京都羽村市羽中2-4-51 【日本橋サテライトオフィス】 東京都中央区日本橋小舟町1-9 マツヤABCビル 【拝島オフィス】 東京都昭島市緑町5丁目1番23号 ハイツ富士見303号室 【日本橋サテライトオフィス】 東京都中央区日本橋1-9 松屋ABCビル2階 【銀座アントレサロン内オフィス】(東京、新宿、銀座、横浜、池袋、渋谷、桜木町、大宮) 東京都中央区日本橋3丁目2番14号新槙町ビル別館 |
沿革 | ・2008年11月: IPOテクノ株式会社設立
・2014年 4月: システム開発の受託事業開始 ・2014年 6月: 翻訳業務受託開始 ・2015年 9月: 海外事業開始(東南アジアとの連携強化) ・2016年 5月: パッケージ販売開始 ・2017年 1月: 教育事業として社外向け研修を開始 ・2017年 1月: とうきょう次世代サポート企業に認定され登録 ・2018年 4月: 拝島事務所設置 ・2020年 5月: 2020TDM推進プロジェクトの参加企業に登録 ・2021年 6月: クラウドサービス提供会社と提携開始 |
ホームページ | https://www.ipo-corp.com/index.html |