私たちは、長崎県で測量・建設コンサルタント・補償コンサルタントに取り組む企業です。「豊かな生活環境を創造する」をスローガンに掲げ各種サービスの提供を行っています。
当社は1972年に創業して以来、50年以上に渡って地域社会の発展に努めてまいりました。当社では、測量業や建設コンサルタント・補償コンサルタントといった各種コンサルタント、地質調査業などを手がけており、自治体を中心にさまざまなお客さまとの取引を行っています。公共工事関連の仕事を受ける機会が多いこともあり、経営は安定しています。そのため、従業員は安心して仕事に取り組むことが可能です。一方で、公共工事に対する予算規模の縮減が図られていることもあり、今後はさらに高い技術力が求められるようになります。これからも技術の研鑽に真摯に取り組み、まい進してまいります。
当社には、さまざまな資格を持った技術者が所属しています。技術士や工学博士、一級土木施工管理技士、宅地造成設計士、地質調査技士、土地区画整理士、測量士、補償業務管理士、一級建築士など、例をあげるときりがありませんが、一人ひとりが自身の技術力を高める努力を怠りません。会社としても、従業員のスキルアップは積極的にサポートしたいと考えています。希望する従業員に対しては、会社で学費を支援し専門学校で測量業務について学ぶことも可能です。また、社員同士による技術やスキルの共有もできます。意欲のある方、自身の専門性を深めたい方にとってはぴったりの環境だといえるでしょう。
今回は、総合職としての採用となり、みなさんには適正などを踏まえた上で測量業務や設計業務、用地補償業務、地質調査業務などを担当していただきます。いずれの業務も、地域社会を作り上げていく上では欠かせないものであり、業務を通して貢献していることを実感することができるでしょう。これらの仕事は専門的な知識や技術が必要となりますが、採用段階では、経験や知識の有無は問いません。業務に必要な知識や技術は入社後学ぶことができるため、安心してください。実際に学生時代は別の分野を学んでいた従業員もいます。一方で、積極的に学ぼうとする姿勢や成長に対する意欲は持っていてもらいたいと思います。
事業内容 | ・測量業
・建設コンサルタント ・補償コンサルタント ・地質調査業 |
---|---|
設立 | 1972年4月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 35名(2021年4月時点) |
売上高 | 35,426万円(2020年5月時点) |
代表者 | 代表取締役社長 谷川達夫 |
事業所 | 本社:長崎県諫早市早見町259番地
福岡支社:福岡県太宰府市青山2丁目8番28号 長崎営業所:長崎県長崎市平間町319番地1 佐世保営業所:長崎県佐世保市広田3丁目9番2号 雲仙営業所:雲仙市瑞穂町古部甲1544番地8 南島原営業所:長崎県南島原市深江町甲4624番地 対馬営業所:長崎県対馬市厳原町桟原7番地1 上五島営業所:長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1395番地22 大村営業所:長崎県大村市竹松本町624番地30 |