業種 |
不動産
建築設計/その他サービス/建設/商社(建材・エクステリア)
|
---|---|
本社 |
京都
|
営業職 | 16~20名 |
---|---|
事務職/設計職/施工管理職 | 1~5名 |
気になる登録人数 | 361名 |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 16~20名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
ノー残業デー、女性管理職比率20%以上、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、30代役員在籍 |
採用人数 | 2023年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、女性管理職比率20%以上、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし |
職種 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】事務職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業職
・100%反響型営業 ・お家や現地へのご案内 ・お客様へのお電話や資料の送付 ・物件の現地調査など (2)【正社員】事務職 ・電話や来客の対応 ・物件資料の作成 ・紙面やSNS広告の入稿 ・社内実行委員など (3)【正社員】設計職 ・自社企画物件の住宅設計 ・お客様のご要望に合わせた注文建築の設計 ・リフォームの設計など (4)【正社員】施工管理職 ・建築現場における施工管理業務全般 ・実際に作業を行う協力スタッフへの指示や管理 ・現場の工程・安全・品質管理など |
応募資格 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】事務職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職
短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】事務職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職
京都 備考:・西大路五条店(京都市下京区) ・桂店(京都市西京区) ・葛野大路三条店(京都市右京区) ・東向日駅前店(京都府向日市) ・堀川北山店(京都市北区) ・西京極五条店(京都市右京区) ・長岡京店(京都府長岡京市) ・南葛野大路店(京都市南区) ・洛西口駅前店(京都市西京区) ・一号線横大路店(京都市伏見区) ・丹波橋駅前店(京都市伏見区) ・二条駅前店(京都市中京区) ・大久保駅前店(京都府宇治市) |
勤務時間 | (1)【正社員】営業職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:20(休憩:1時間) (2)【正社員】事務職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:20(休憩:1時間) |
職種・仕事内容の詳細 | 【営業職】
京都を中心とした不動産の売買仲介をメインに、リフォームから土地活用まで幅広い業務に携われる「住宅総合提案・ソリューション営業」です。 自社物件ではハウスメーカーや工務店のようにライフスタイルに合わせた提案を、お客様のご希望のお家がなかなか見つからない場合は、ご希望に合ったお家を見つけ出し、ご提案します。あらゆる不動産ニーズをカタチにできる面白いお仕事です。 【事務職】 一番のお仕事は、営業職・お客様のサポートです。 お客様が過ごしやすいよう店内の資料を作成したり、営業職が商談しやすいようお子様と遊ぶこともあります。様々なイベントで積極的に実行委員を行い、事務職が会社の雰囲気を創り上げます。事務以上営業未満の特別なお仕事で事務職として大いに成長が期待できます。 【設計職】 設計職は夢の住まいを創り出すための非常に重要な部分を担うお仕事です。土地を購入されたお客様にヒアリングをし、お客様のご希望を図面に落とし込みます。その際には家族構成なども考慮し、より良い間取りをご提供します。自分の設計するお家が実際に建つ喜びを味わってみてください。 【施工管理職】 現場管理はお客様と最も長くお付き合いをするお仕事だと言えます。地盤改良から、基礎工事、建築、完了検査、引き渡しまですべての工程を把握しています。お客様からマイホームの建築現場を預かる立場として、数多くの職人や専門家を構え、間違いのない確かな品質の住宅をつくっていきます。 |
採用ステップ&スケジュール | 【営業職・事務職】
会社説明会(対面orWEB)参加 日時:3/12(土)・14(月)・24(木)・4/9(土) /会場:メルパルク京都 /時間:10:00~11:45 ※会社説明会(対面)はメールにてご予約受付中です!(dream.jinji@gmail.com) メールを頂いた後、詳細をお送りします。お気軽にご予約下さい! ※会社説明会(WEB)は【3月1日WEB合説】の見逃し配信にて出席登録をお願いします。 ↓ 一次集団WEB面接 ↓ 適性検査の受検 (皆さん自身を知る目的で行い、こちらで不採用になることはありません。) ↓ 二次個人対面面接(WEBでの面接も相談可) ※二次面接時に顔写真付き履歴書or顔写真付きエントリーシートをご持参下さい。 ↓ 最終個人対面面接 ↓ ご内定 【設計職・施工管理職】 会社説明会(対面orWEB)参加 日時:3/12(土)・14(月)・24(木)・4/9(土) /会場:メルパルク京都 /時間:10:00~11:45 ※会社説明会(対面)はメールにてご予約受付中です!(dream.jinji@gmail.com) メールを頂いた後、詳細をお送りします。お気軽にご予約下さい! ※会社説明会(WEB)は【3月1日WEB合説】の見逃し配信にて出席登録をお願いします。 ↓ 一次個人対面面接 ※一次面接時に顔写真付き履歴書or顔写真付きエントリーシートをご持参下さい。 ↓ 性格適性検査の受検 (皆さん自身を知る目的で行い、こちらで不採用になることはありません。) ↓ 最終個人対面面接 ↓ ご内定 ご内定後は内定者同士や社員との交流をはかるイベントもご予定しています! |
提出書類 | 顔写真付き履歴書or顔写真付きエントリーシート(一次面接通過後)
成績証明書・卒業見込証明書(入社後に提出をお願いします) ※ご提出いただいた応募書類・個人情報は返却しません。あらかじめご了承ください。 |
応募資格補足説明 | 営業職・施工管理職は普通自動車免許要(オートマ可)。
設計職は建築士受検資格要。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】営業職
短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 【月給+歩合給】 月給:215,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:160,000円 歩合給:売上の7%支給(社用車利用時、変動有) 固定残業代/月:50,000円/39時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考:マイカー持込の場合、車両手当として10,000円一律支給 (2)【正社員】事務職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 月給:204,969円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:135,000円 固定残業代/月:42,165円/36時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業職
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通信手当:5,000円(固定給に含む) ・営業・残業手当 ・歩合給 ・車両手当10,000円(マイカー利用者のみ) ・通勤手当(マイカー利用者、規定有) ・交通費支給(社用車利用者のみ) ・役職手当 ・宅地建物取引士手当 (歩合率が上がります。+入社時合格証保持者は入社後1年間20,000円/月支給。) (2)【正社員】事務職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:27,804円(固定給に含む) ・役職手当 ・宅地建物取引士資格手当20,000円/月支給 ・交通費全額支給 (3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:27,804円(固定給に含む) ・一級建築士手当30,000円 ・二級建築士手当10,000円 ・施工管理技士手当10,000円 ・役職手当 ・交通費全額支給 |
昇給 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】事務職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職
年1回 備考:業績による |
賞与 | (1)【正社員】営業職
備考:営業職は歩合給加算制度/月 の為、なし。 (2)【正社員】事務職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職 年2回 備考:10月・4月(業績による) |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】事務職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】施工管理職
月7~8日 有給休暇:10日 ※有給休暇の取得推奨。月平均1~2日取得しています。 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:■社員持株会制度 ■社宅貸与制度(社宅利用時、敷金・火災保険金・引越金を会社が負担します) ■社用車貸与(社用車利用時、車両手当の支給なし) ■制服貸与(事務職のみ) ■デスクトップ型pc貸与(営業職を除く) ■定期健康診断 |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:38.0%
3年以内女性採用割合:62.0% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 27.9歳(2021年12月1日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:【新入社員研修】
・ビジネスマナー ・会社、組織について ・資格取得講座 【ステップアップ研修】 ・入社後3カ月間の振り返り 【フォロー研修】 ・1年間の振り返り ・新人指導の仕方 ・キャリアプランのブラッシュアップ 【若手社員グローアップ研修】 ・中堅社員としての自覚、モチベーション向上 ・自走心の強化 【リーダー研修】 ・組織を牽引するリーダーとしての自覚の向上 【管理職研修】 ・コンプライアンス ・労務管理 ・考課者訓練 上記はグループ会社一括での研修となりますので、変更の可能性もございます。 上記の他、ドリームホームでの研修体制。 ・ロールプレイング(月2回) ・各職種ごとの定期的な勉強会 ・育成支援ツールの利用(入社1年) 成長とセルフマネジメント力を身に着け、スムーズに仕事や職場環境に 慣れていただくためのWebツールです。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:【宅地建物取引士 資格取得支援】(規定有)
資格取得の為の、講義費用・テキスト費用を会社が負担します。 試験合格後、資格登録時にお祝い金10万円支給(規定有) 【宅地建物取引士 5点免除登録講習】 宅地建物取引士の試験の5点免除が受けられる講習を法人割引価格で受講可能。 【建築士 資格取得支援】 受検費用を会社が負担します。 試験合格後、資格登録時にお祝い金10万円支給(規定有) |
||||||||||||
メンター制度 | あり:同部署・支店の先輩をメンターとして選定し、会社生活全般にわたる疑問や悩みの解消を促し、組織人としての成長を支援する。 | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.0日(2020年度実績)
有給休暇の取得を推奨しています。
|
||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年12月1日時点)
|
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |