業種 |
教育関連
医療関連・医療機関 |
---|---|
本社 |
福岡
|
1978年に設立された学校法人産業医科大学は、教育・研究・診療による社会貢献を目的に、これまで多くの産業医や産業保健専門職を輩出してきました。現在は、北九州唯一の特定機能病院である「産業医科大学病院」、地域の中核病院として「産業医科大学若松病院」を運営し、高度医療・地域医療サービスを提供。医療の進歩・制度改革に対応する最新の医療設備・研究に注力しながら、日本の産業・医療に貢献し続けています。
法人名や大学名などにある「産業医学」。これは現代の社会環境が健康に与える影響を解明し、予防・治療医学、健康増進について取り組む新しい医学のこと。学校法人産業医科大学は、そうした産業医学をもとに、教育・研究・診療による社会貢献を目的として1978年に設立されました。優れた産業医や産業保健専門職を輩出することはもちろん、実践能力を有する人材育成にも力を入れています。社会情勢の変化により、今後ますます働く人のストレス増大や健康問題が顕著になってくると考えられます。当法人はその解決に向けた新たな教育や育成に挑戦し続け、より良い日本の社会を創る存在として世の中に広く貢献していきます。
大学や病院のより良い運営は、教員、医師、看護職、医療技術職、事務職といった様々な職種の連携により実現することが可能となります。薬剤師は、大学病院での薬剤業務全般を、事務職は大学や各病院で多彩な事務業務に携わっていきます。総務や財務、大学事務、病院事務など、多種多様な仕事に取り組める可能性もあり、やりがいが大きな職種です。職種間の垣根を越え連携を図ることにより、産業医学・産業保健分野での教育・研究・診療の最高水準を実現していきたいと考えています。
産業医や産業保健専門職を育成するとともに、地域の医療を支える病院運営をおこなっている当法人。1979年にスタートした産業医科大学病院は、北九州唯一の特定機能病院として、また産業医科大学若松病院は、地域の中核病院として高度医療・地域医療サービスを提供しています。さらに1986年には産業生態科学研究所を設置。産業医学を専門的に研究し、その成果を教育に生かすことでより専門性の高い医療従事者を輩出しています。そして2023年は最新の高度医療ができる新たな「急性期診療棟」が稼働予定。AIやIoT、ロボットなどの最新の医療設備・研究に注力しながら、「産業医学」の分野をリードし、業界の発展・成熟にも貢献しています。
事業内容 | ◆産業医科大学の運営
・医学部、産業保健学部、大学院医学研究科、産業生態科学研究所、教育研究支援施設 ◆産業医科大学病院、産業医科大学若松病院の運営 |
---|---|
設立 | 1978年1月 |
資本金 | 学校法人のためなし |
従業員数 | 2,744名(有期補助職員204名を含む:2023年3月1日現在) |
売上高 | 学校法人のためなし |
代表者 | 理事長 生田 正之 |
事業所 | 産業医科大学若松病院(北九州市若松区)
東京事務所(東京都千代田区) |
沿革 | 1977年12月 学校法人産業医科大学の設立認可、及び産業医科大学の設置認可
1978年 1月 学校法人産業医科大学設立 1978年 4月 産業医科大学開設 1978年12月 産業医科大学医療技術短期大学の設置認可 1979年 4月 産業医科大学医療技術短期大学開設 1979年 7月 大学病院診療開始 1982年 1月 大学入学者選抜共通第一次試験参加(医学部) 1982年 4月 産業医科大学医療技術短期大学専攻科開設 1984年 3月 産業医科大学大学院の設置認可 1984年 4月 産業医科大学大学院開設、産業医学基本講座開講 1986年 4月 産業生態科学研究所設置 1988年 3月 第1回学位記授与式 1989年 4月 産業医学卒後修練課程開設 1991年 4月 産業医学実務研修センター開設 1995年12月 産業保健学部の設置認可 1996年 4月 産業保健学部開設 1999年12月 産業医科大学医療技術短期大学の廃止認可 2004年 4月 産業保健学部環境マネジメント学科開設 2011年 4月 産業医科大学若松病院開院 2013年 4月 産業医科大学大学院医学研究科医学専攻改組 2013年10月 産業医科大学大学院医学研究科看護学専攻認可 2013年12月 産業医科大学大学院医学研究科産業衛生学専攻認可 2014年 4月 産業医科大学大学院医学研究科産業衛生学専攻及び看護学専攻開設 2015年 8月 産業医科大学大学院医学研究科産業衛生学専攻の課程変更認可 2016年 4月 産業医科大学大学院医学研究科産業衛生学専攻(博士課程)開設 2020年 4月 産業保健学部環境マネジメント学科を産業衛生科学科に名称変更 2023年 8月 急性期診療棟開院(予定) |
ホームページ | https://www.uoeh-u.ac.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。