業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
|
---|---|
本社 |
神奈川
|
直近の説明会・面接 |
---|
地元・神奈川エリアの製造メーカーを中心に人材派遣を行っている当社。“人材”を軸に、人材紹介や業務請負、EMS(製造受託)、採用・定着支援などの事業も幅広く展開しています。当社のお客さまは、大企業をはじめ、将来性のある中小企業など様々。業界も自動車部品メーカーや鉄道車両メーカー、電気・産業用機器メーカーなど幅広く、お客さまのニーズに合わせ、時にはグループ会社と連携しながら提案を行っています。
プロスグループでは、人材サービスのほかに、EMS(製造受託サービス)や障害者雇用支援事業、飲食事業など、多角的に事業を展開。当社では、グループ力を活かして、幅広い人材サービスを提供しています。お客さまのニーズは多様化しており、「ライン単位で業務をお任せしたい」「検査や品質管理を外注したい」といった要望もあり、そういった時にはグループ力を活かして、請負業務やEMSなどのサービスを提案することも。当社は製造メーカーに特化しており、柔軟性があることが強み。お客さまに新たなニーズや課題があれば、新たなサービスを提供することもあるのです。今後もグループ力を活かして、お客さまの様々なニーズにお応えしていきます。
地元・神奈川エリアを中心に、人材サービスを提供している当社。当社の特長は、製造メーカーに特化しており、お取引先は大手企業から中小企業まで幅広く、業界も自動車部品メーカー・鉄道車両メーカーなど様々であること。製造メーカーに特化し、数多くの企業様とお取引があるからこそ、お客さまの要望や悩みなどを理解しやすく、よりニーズに合った提案が可能なのです。また当社の社員は入社後に製造メーカーで現場研修を行っているので、日々の業務への理解も深く、派遣スタッフや求職者に対しても、寄り添った対応ができています。これからも当社は地元に密着したサービスを展開し、神奈川エリアの企業様や地域の発展に貢献していきます。
人材コーディネーターは、人材を求めている顧客企業と、自分に合った仕事を探している求職者をマッチングするお仕事です。当社のお客さまは製造メーカーが中心のため、「機械や製造のことが分からない」という人でも、安心して業務に取り組めるように、製造現場で研修を行って実際の業務を体験してもらっています。その他にも、顧客企業に対しては人材派遣に留まらない採用コンサルティングや、派遣スタッフさんの日々のフォローも担当していただきます。人材を紹介することで、顧客企業の生産性が向上したり、事業拡大に繋がったりと、様々な面で貢献することができ、顧客企業・求職者の両方に喜んでもらえる、やりがいのあるお仕事です!
事業内容 | ・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業 ・業務請負業 ・採用支援事業 ・メディア事業 |
---|---|
設立 | 2012年10月(創業:2002年) |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 40名(2022年10月現在) |
売上高 | 41億円(2022年度) |
代表者 | 代表取締役 児玉幹彦 |
事業所 | 本社/神奈川県大和市大和東3-3-15 プロスビル2F
大和オフィス/神奈川県大和市大和東 3-3-15 2F 立川オフィス/東京都立川市柴崎町3-11-4 東京ロジテック千代田ビル6F 藤沢オフィス/神奈川県藤沢市藤沢520-6 カーニープレイス藤沢2F みなとみらいオフィス/横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい8F 川崎サテライトオフィス/川崎市川崎区日進町3-4 御殿場オフィス/静岡県御殿場市西田中287-2 |
許可番号 | 労働者派遣事業 許可番号 派14-301010
有料職業紹介事業 許可番号 14-ユ-300814 |
株主 | プロス株式会社 |
グループ会社 | プロス株式会社
株式会社アソート・ワーク 株式会社Gファクトリー 株式会社総合請負サービス リムズ株式会社 株式会社ソーシャルスパイスカンパニー 株式会社プロンティア |
沿革 | 2002年2月:有限会社プロス・コーポレーションとして創業
2005年7月:プロス株式会社へ社名変更/資本金2,000万円に増資 2012年10月:株式会社プロスキャリアを設立し人材サービス事業を移管 2016年1月:資本金4,800万円に増資 |
企業ホームページ | https://proscareer.co.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。