こんにちは!
日研トータルソーシング株式会社採用担当です!
本日は、面接の際にみなさんに多くいただく質問をまとめてみました!
Q.1つのメーカーにどのくらいの期間いますか?
A.配属先によって異なりますが、3~5年くらいの方が多いです。
人によっては10年以上同じ所で勤務していた方もいます。
Q.本社研修は配属後に必要とされる内容ですか?
A.研修は、機械、、情報制御、総合技術、分析機器、CAD研修の中から
基礎的な内容を学んで頂いております。
配属後に必要となるスキルは配属先企業によって様々なので、配属後に先輩社員の補助業務(アシスタントエンジニア)をこなしながら必要なスキルや経験を積んでいっていただきます。
初年度の配属先企業で新入社員技術研修の内容が直接的に活かせない場合もあります。
しかし、長期的にキャリアを考える中で研修で得た知識を活かしていただく機会は出てきます。
自分自身の引き出しを増やすという意味でも、積極的に研修にご参加いただければと思います!
Q.工学系の履修経験がなくても、ものづくりに携わる事ができますか?
工学と理学の複合的な技術が求められており、例え工学系出身者だとしても更なる理学系の勉強などが入社後も求められます。
変わらず努力が必要となりますが、その得手不得手の分野を当社のキャリアサポートで補っていくので安心してご入社ください。
上記以外にも気になる事はたくさんあると思います。
是非会社説明会にご参加いただき、気になる事はどんどん質問して下さい!
エンジニア経験のあるリクルーターも参加しますので、
より具体的に働く現場のお話も聞けますよ♪
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(*^0^)