業種 |
印刷関連
広告 |
---|---|
本社 |
新潟
|
直近の説明会・面接 |
---|
1982年の設立以来、新潟県長岡市を拠点に印刷物や広告代理、Webサイトの制作・運用を手がけている当社。アクシアル リテイリンググループの一員として、“進化”を遂げています。「シンカする企業」をスローガンに、お客様や商品・サービスの”真価”を見出し、想いを伝えるクリエイティブを創出しながら、地域の活性化に貢献していきたいと考えています。
私たちの社名には“印刷”と入っていますが、それだけを生業としているわけではありません。印刷物全般はもちろん、Webプロモーションやマス広告、イベント企画・運営、プランニング、デザイン業務など多岐にわたる事業を展開しています。私たちが提供するのは、お客様にとっての最適な「コミュニケーションの手段」。従来の枠にとらわれることなく、あらゆる視点からより良い「手段」を提案しています。お客様の「真価」を見いだし、お客様の想いを多くの人に届けるお手伝いをしながら、クリエイティブで地域を活性化していける企業でありたいと考えています。ぜひ、日々進化する当社で共に成長していきませんか?
私たちが目指しているのは「シンカする企業」。WebやSNSの進化が著しい現代では、お客様のニーズや要望も多様化しており、プロモーション方法もどんどん新しい手法が出てきています。差別化のために専門性を貫き、一つのことを極めることも大切だと思いますが、当社では、一つのことにとらわれず、常に新しい分野に挑戦していく姿勢を大切にしています。新しいことを軌道に乗せるのは、決して楽な道のりではありません。たくさんの積み重ねや努力が必要になりますが、そんな苦しいことでも共に乗り越えていける仲間を求めています。ひたむきな努力ができ、結果が出せる。そんな方と一緒に働きたいと思っています。
印刷物やWebサイトなどプロモーションに関わるサービスを提供しているため、業界を問わず多くのお客様と取引がある当社。仕事を通して、いろいろな業界の知識が得られるでしょう。業務は営業部門・制作部門・生産部門とそれぞれ役割が分かれていますが、ときにはお客様に最適な提案をするために、部門の垣根を超えて話し合うことも。また、部門や年次、役職などに関係なく、困ったときには協力し合う社風が根づいているので、安心して働けるのも魅力の一つ。わからないことは上司、先輩がすぐにフォローするので安心してください。周りのメンバーとの交流、多くのお客様との取引を通して、成長していってほしいと思います。
事業内容 | 印刷全般に関する業務
各種広告代理業務 プランニング、デザイン業務 Web制作・運用、Webプロモーション業務 イベント企画・運営 |
---|---|
設立 | 1982年4月 |
資本金 | 1400万円 |
従業員数 | 73名(2023年1月現在) |
売上高 | 11億5千万円(2022年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 米山秀彦 |
事業所 | 本社・工場/新潟県長岡市北陽1丁目53番地41
メディア事業部(アイプランニング)/新潟県長岡市北陽1丁目53番地41 高速印刷株式会社内 新潟営業部/新潟県新潟市中央区上近江4丁目2番20号 日生第2ビル2F 製本事業部/新潟県長岡市中島3丁目5番23号 |
沿革 | 1982年4月/株式会社滝沢印刷より経営承継
1984年11月/高速印刷株式会社に商号変更し、新潟県長岡市三和に移転 1997年3月/新潟県長岡市北陽に移転 2005年6月/新潟県新潟市中央区上近江に新潟営業部を開設 2007年6月/プライバシーマーク認証取得 2008年3月/グリーンプリンティング工場の認定 2009年6月/株式会社アイプランニングを経営統合 2011年4月/アクシアル リテイリング株式会社(東証1部上場)のグループに連結 2012年1月/電子ブック事業取扱 2013年12月/AR(拡張現実)事業取扱 2016年7月/LINE@販売代理店事業取扱 2021年12月/長岡紙工業有限会社より製本業務事業を譲受継承 |
企業HP | https://www.kousoku-print.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。