業種 |
ブライダル・冠婚葬祭
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス |
---|---|
本社 |
福岡
|
直近の説明会・面接 |
---|
ブライダル衣装のレンタル事業をはじめ、出会いパーティーのポータルサイト「ウサナビ」やブライダルカウンター「ブラナビ」、婚活を支援する「ブラなび婚活」など、多彩な事業でお客様の「一生に一度の思い出づくり」をお手伝いしている当社。出会いから結婚までをトータルでサポートする事業を次々と展開する「ブライダルの老舗ベンチャー企業」として、これまで90万人以上のお客さまに喜びや幸せをお届けしています。
株式会社山田屋(ブラナビグループ)は、単にドレスや衣裳を提供するだけはありません。お客さまの「理想のシンデレラ像」を一緒に描き、「一生に一度の思い出づくり」をお手伝いすることが私たちのお仕事なのです。そのため、ドレスのコーディネートはもちろんのこと、式場のご案内やリング選び・ハネムーンのご提案といったブライダルカウンター「ブラナビ」でのアドバイザー業務、婚活イベントの企画など、人生の節目に深く関わる「結婚」に携わるさまざまなお仕事に挑戦できる環境があります。私たちは、結婚を考えられている方から結婚式をご検討の方まで、すべての人をトータルでサポートさせていただく総合ブライダル企業です。
出会いから結婚まで、お客さまの人生の最高の瞬間に寄り添える私たちの仕事は、最高の一着、最高の式場に出会えたときのお客さまの笑顔が見られることが何よりのやりがいです。ですが、ブライダルという華やかなイメージとは裏腹に、お客さまと接する中では悩むこと、困ったこと、大変なことも多くあります。そんなときに相談に乗り、支えてくれるのが多くの先輩方・仲間たち。社員同士の距離がとても近く、連携がとれた協力的な社風が当社の魅力の一つです。インターンシップに参加された学生さんからも「社員さんの仲が良い」とお声をいただけるほど。お仕事だけではなく人生の先輩としても尊敬でき、頼りになる方が多くそろっています。
社是「真心こめて」を基本に、当社ではプロのコーディネーター育成に力を入れています。その一つが年に一度の研修旅行。勤続年数に応じて選べる研修先が増えるため、国内だけではなく海外研修に参加することも可能です。研修内容としては、研修先の式場見学やドレスブランドの研究などで、国内はもちろん、海外のトレンドを学べる機会を積極的に設けています。こうした教育環境をもとに、山田屋の社員として自信をもってお客さまに提案を行えるようセンスに磨きをかけています。また研修旅行は、社員同士のコミュニケーションのツールにもなっていて、協調性や団結力が培われる、とても充実した研修内容と社員からも好評です。
事業内容 | ◆株式会社山田屋
・ウェディングドレスを中心とした総合衣裳レンタル事業 ◆株式会社ブラナビプラス ・結婚式場紹介業(ブライダルサービスカウンターの運営) ・婚活事業(結婚相手紹介サービス、婚活パーティーの運営) |
---|---|
設立 | 1962年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 100~300人未満 |
売上高 | 7億円(2021年3月) |
代表者 | 代表取締役社長 中村クミ |
事業所 | ◆本社
福岡県福岡市中央区今泉1-22-20 TEL:092-722-6665 ◆山田屋 アベニュー山田屋 福岡天神店、ゆめタウン久留米店、西鉄グランドホテル店、グランド・ハイアット福岡店、ANAクラウンプラザホテル福岡店、KKRホテル博多店、久留米萃香園ホテル店、鹿児島ベイサイド迎賓館店、アーフェリーク迎賓館小倉店、小倉セントシティ店、東京南青山店、商品管理センター ◆ブラナビ+ 福岡天神店、アミュプラザ博多店、ゆめタウン久留米店、小倉店 |
沿革 | 1952年 久留米市において総合美容用品卸「ヤマダ」創立
1962年 久留米市天神町に貸衣裳「山田屋」創立 1969年 西鉄グランドホテル内に「山田屋」出店 1983年 久留米市天神町に「ヤマエンタープライズ(株)」創立 1993年 福岡市中央区天神2丁目に「ル・ドンヌ山田屋」新築オープン 2001年 ハワイDFSギャラリアに「山田屋ハワイ店」出店 2002年 オータムガーデンホテル内、ホテルセキア内に「山田屋」出店 2005年 鹿児島ベイサイド迎賓館内、アーフェリーク迎賓館内に「山田屋」出店 2006年 長崎ベイサイド迎賓館内、ガーデンヒルズ迎賓館内に「山田屋」出店 2009年 久留米翠香園ホテル内に「山田屋」出店 2010年 (株)ブライダルなび創立。ゆめタウン久留米内に「ブライダルなび+」出店 2011年 JR博多シティアミュプラザ博多6Fに「ブライダルなび+」出店 2013年 ゆめタウン久留米内、中国上海婚礼中心内に「山田屋」出店 2014年 小倉コレット井筒屋内に「山田屋」「ブライダルなび+」同時出店 婚活サービス“YAMADAYAメイト”設立 2016年 (株)ブライダルなびより「(株)ブラナビプラス」に社名変更 2017年 ホテルアルモニーサンク内に「山田屋」出店 2018年 東京 南青山に「YAMADAYA tokyo」出店 2020年 婚活ポータルサイト”ウサナビ”を設立 |
キーワード | #ブライダル #アパレル #美容 #美容部員 #ジュエリー #ファッション
#旅行 #ホテル |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。