私たちは、瀬戸内エリアの主要ローカル番組を中心に、ロケ・スポーツ中継・CM撮影など、幅広い映像制作を手がけている会社です。さらには、WEB動画やCG・アニメーションの制作にも携わっています。社内に企画・撮影・映像編集・音声編集など各専門領域のプロフェッショナルが在籍し、チーム一丸となってモノづくりをしている当社。今後は、四国にとどまらず、全国にあらゆる魅力的な映像を発信していきたいと考えています。
当社は、テレビ番組の収録やロケをはじめ、スポーツイベントやコンサートなど、あらゆる映像制作を手がけています。例えば、テレビのレギュラー番組の撮影といっても、撮影場所や企画内容の違い、あるいは出演者の違いなどがあり、私たちの仕事には、一度たりとも同じ現場はありません。だからこそ、仕事に飽きるということがなく、毎回新しい発見があります。「今日はゲストの方がもつ魅力を、うまく視聴者に届けられた」「スポーツ中継で最高のシーンが撮れた」など、現場ごとに様々なやりがいを感じられるのです。取材先の方、ゲストの方など、仕事を通じてたくさんの人たちに出会えることも、この仕事の魅力だと思います。
映像制作・テレビ制作と聞くと、どこか遠い世界のように感じるかもしれませんが、今活躍している先輩たちも、テレビを視聴する側にいました。「自身が制作に関わった番組が視聴者に届く喜びを感じたい」「こだわった世界観を創ってみたい」という方には、当社の仕事が合っているかもしれません。「慣れ親しんだ四国で映像制作ができる」という理由で入社した先輩も多い当社。私たちは今後、四国にとどまらず、全国展開できるような大規模な番組も手がけていきたいと思っています。また、WEB制作などにもより一層力を入れ、制作の幅も広げていく予定です。観る側から、創る側へ。益々広がる映像制作の世界に、あなたも飛び込んでみませんか?
事業内容 | ■テレビ・ラジオ番組の企画制作
■テレビ・ラジオコマーシャル企画及び制作 ■スポーツ中継 ■映像ソフト企画制作 ■WEB用動画制作 ■プロモーションビデオ制作(音楽・企業・商品) ■CG・アニメーション制作 |
---|---|
設立 | 2010年4月 |
資本金 | 1,500万円 |
従業員数 | 14名(2021年11月現在) |
売上高 | 1億8000万円(2021年3月実績) |
代表者 | 代表取締役 萩池 義信 |
事業所 | 本社/香川県高松市郷東町587-9 |
企業理念 | 私達は笑顔を大切にする会社を目指しています |
制作実績 | シアワセ気分!・金バク!・ヒルペコ・DAZN(ダゾーン)・MONSTER baSH(モンスターバッシュ) など |
主な取引先 | あいテレビ・愛媛朝日テレビ・岡山放送・高知さんさんテレビ・ 高知放送・四国放送・スカパー・瀬戸内海放送・南海放送・ 西日本放送・日本海テレビ・日本テレビ・TBS・テレビ朝日・ テレビ愛媛・テレビ東京・フジテレビ(五十音順)
その他、四電ビジネス・広告代理店各社・制作会社各社(敬称略) |
沿革 | 2010年 株式会社クロステレビから分社。株式会社クロステレビ四国を設立
2011年 社名を株式会社ボックスに変更 2012年8月 社団法人倫理研究所 高松南倫理法人会入会 2012年11月 広告賞ACCで中国・四国「AREA FINALIST」受賞 2018年4月 編集室更新(4K),MAルーム更新 |
ホームページ | http://box-on.co.jp |