株式会社ピコ・ナレッジ
ピコナレッジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ピコ・ナレッジ

IT・ソフトウェア・情報処理総合サービス
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
愛知、東京
残り採用予定数
3名(更新日:2023/09/13)

先輩社員にインタビュー

情報システム事業部 第1システム部
清水 優花(25歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 社内受託開発のプログラマーです
主にC#を使用したシステムの開発を行っております。
メインの業務は製造業務ですが、他の人が製造した機能のソースレビューを行ったり、自分が製造した機能をお客様にご説明することも行います。
毎日ひたすら製造!な環境では無いので、随時気分転換ができて仕事がしやすい環境です。
また、私の課では常にチームで仕事を行うので、同じ業務で相談できる仲間がそばにいることも仕事がしやすいと感じるポイントです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの場面で自分の成長を実感できること!
開発の面では、ユーザーの要望に合わせて様々なプログラムを作成するため技術が求められます。勉強ばかりで苦労することも多いですが、その一方で、自分で調べたり先輩社員に教えていただいて身に着けた技術を実践で披露できる場が多くあるため、多くの場面で自分の成長を実感できます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 和気アイアイとした社内の雰囲気
はじめは学内企業説明会の際に、担当してくださった社員さんの印象がとても良く惹かれたのがエントリーするきっかけでした。
その後、実際に会社に伺い社内を見学した際、楽しそうに話している社員の方たちや和気藹々とした社内の雰囲気が自分もこの社風の中で仕事がしたいと感じさせてくれました。入社後も社内の雰囲気は変わらず仲が良く、みんなでお昼ご飯を食べたりしています。
 
これまでのキャリア プログラム技術者(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はほぼプログラム未経験で入社し、開発部署に所属となりました。初めは先輩が教えてくれる単語も何一つ理解できませんでした。勉強も何から手をつければ良いのかわからないような状況で、自分にはプログラムなんて書けない!と思っていましたが、今では3種類以上の言語を使いこなせるようになりました。
未経験の職種に興味あるけど自分にできるか不安だな、と思っても足を止めないで下さい!やる気があれば何でもできるようになります!自信をもって頑張りましょう!

株式会社ピコ・ナレッジの先輩社員

金融系システムの開発をしています!

情報システム事業部 第2システム部
若林 計佑

自動倉庫管理システムの受託開発をしています!

情報システム事業部 第1システム部
福元 颯馬

システムの老朽更新作業を行っています!

情報システム事業部 第2システム部
森川 綾汰

文系出身でもシステム開発に携わっています!

情報システム事業部 第2システム部
S.D

Webシステムの開発をしています

情報システム事業部 第1システム部
デジョス・カール

掲載開始:2023/01/30

株式会社ピコ・ナレッジに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ピコ・ナレッジに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)