社会福祉法人チャレンジドらいふ
チャレンジドライフ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人チャレンジドらいふ

就労継続B型事業所/生活介護事業所
  • 正社員
業種
福祉・介護
団体・連合会
本社
宮城

私たちはこんな事業をしています

就労継続支援B型、生活介護、
グループホーム、相談支援といった
福祉事業を展開している私たち。

“社会での役割を果たす”ということは、
“生きがいを得る”ということに繋がります。

そうした考えのもと、
『一人ひとりが輝けるステージを作る』をミッションに
様々な支援に取り組んできました。

相手の良いところに目を向け、
みんながお互いに認め合う素敵な社会を
目指していきませんか。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

就労継続支援B型?生活介護?当社事業の詳細をご説明します。

【就労継続支援B型】一般企業等への就職が困難な障がい者の方々へ就労機会を提供することで、知識と能力の向上に必要な訓練や必要な支援を行う障がい福祉サービスのこと。同事業所の形態にはA型とB型の二種類あり、私たちが手掛けるB型は、障がい者の方々と雇用契約を結ばない「非雇用型」なので、個人に合わせて比較的自由に働ける仕組みになっています。【生活介護】障がい者の方々が自立した日常生活や社会生活を送れるよう、日中の活動支援を行い、生活能力向上のために必要な訓練等を行う福祉サービスのこと。具体的には、『障害者総合支援法』に基づき、入浴や排泄、食事等の介護、創作活動、生産活動等の機会を提供します。

社風・風土

活躍する職員の声を通して、私たちをもっと知ってください!

◆「人と接することが好きで、誰かの役に立ちたいという想いがあり、それを大切にできる場所です。私たちは利用者さんを支援する側ですが、逆に利用者さんから学ぶことが沢山あります。」◆「資格も経験もなかったので最初は戸惑うこともありましたが、利用者さんのために業務を一つずつしっかり覚えていきました。時には利用者さんから励まされることもあり、お互いに助け合っているんだと感じます。」◆「元々、ロボットを作りたくて工業高校へ進学しましたが、社会に貢献したいという想いがより強くなり、福祉の道へ進路変更しました。」◆「当施設を見学した際に、施設が街に溶け込んでいて、明るく解放的な雰囲気が魅力に感じました。」

社風・風土

支援員として経験を重ねるごとに、役職などキャリアも積めます。

《1~3年目》まずは、しっかり知識を習得できるよう、座学研修からスタート!実際の業務もイメージしやすいよう、ベテラン職員たちによるOJT研修を用意しているなど、経験やスキルに合わせて成長できる環境が整っています。他にも、利用者さんやそのご家族などとの信頼関係の築き方や寄り添い方などもじっくり学べます。《4~7年目》経験を活かしながら、リーダーとしてチームをまとめる立場になります!後輩の教育担当などを通して、職員たちを育てることにも携われます。《8年目以降》サービス管理責任者など、管理者として役職に就けるようになります。利用者さんの実際の支援だけでなく、施設運営など広い視野で社会に貢献していけます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【生活支援員】
就労継続B型事業所や生活介護事業所において、
利用者さんへの生活支援業務を行っていただきます。

会社データ

事業内容 第二種社会福祉事業
◆障害福祉サービス事業の経営
◆特定相談支援事業及び障害児相談支援事業の経営
設立 平成15年8月21日
資本金 社会福祉法人のため、なし
従業員数 130名※非常勤雇用含む(2021.4月時点)
売上高 サービス活動収益 6億4016万円(2021.3月末)
代表者 理事長 白石 圭太郎(しらいし けいたろう)
事業所 宮城県仙台市泉区高森7丁目1番地の4

《各施設》
【就労継続B型】
◎すていじ仙台:宮城県仙台市泉区高森7-1-4
◎ふれあい福祉作業所:宮城県仙台市泉区実沢字涌上り屋敷1-1
◎ボーノボーノ大崎東:宮城県大崎市鹿島台船越宇鍋田50-2
◎やまどり:群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋1624
◎すきっぷ:群馬県吾妻郡嬬恋村大字三原876-11

【生活介護】
◎フォレスターナ仙台:宮城県仙台市泉区高森7-1-2
◎フォレスターナ若林:宮城県仙台市若林区卸町東2丁目5-16
◎すていじ仙台:宮城県仙台市泉区高森7-1-4
◎やまどり:群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋1624

【グループホーム】
◎グループホームやまてまち:宮城県仙台市青葉区山手町28-32
◎グループホームきくたまち:宮城県仙台市青葉区菊田町10-28
◎グループホームかみやがり:宮城県仙台市泉区上谷刈字治郎兵衛下48-16
◎グループホームやまてまちII:宮城県仙台市青葉区山手町17-8
◎グループホームさくらがおか:宮城県仙台市青葉区桜ヶ丘3-22-18
◎グループホームかわだいら:宮城県仙台市青葉区川平4-30-30
◎グループホームぼーのぼーの:宮城県大崎市鹿島台船越字沖鍋田80
◎グループホームながのはら:群馬県吾妻郡長野原町大字大津 18-1

【相談支援(指定計画相談支援・指定障害児相談支援)】
◎マリアージュ仙台:宮城県仙台市青葉区本町2-3-10 仙台本町ビル
◎マリアージュ若林:宮城県仙台市若林区卸町東2丁目5-16
◎マリアージュ長野原:群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋1624
会社HP https://c-life.or.jp/
関連会社 【グループ法人】
株式会社チャレンジドジャパン
https://ch-j.co.jp/

連絡先

〒983-8477
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 JR仙台イーストゲートビル6F
採用窓口(株式会社チャレンジドジャパン)
TEL 022-385-5778
E-MAIL recruit@c-life.or.jp
URL https://c-life.or.jp/
掲載開始:2023/01/30

社会福祉法人チャレンジドらいふに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人チャレンジドらいふに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)