株式会社ライジングスタイル
ライジングスタイル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ライジングスタイル

サッカースクール・子ども向け走り方教室の運営
  • 正社員
業種
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
教育関連/レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社
愛知
直近の説明会・面接 09/29 【WEB】会社説明会

先輩社員にインタビュー

京都支部
高橋 実央(27歳)
【出身】くらしき作陽大学  食文化学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 サッカー教室、運動教室のインストラクター。
運動の苦手を改善するための練習を指導しています。

どの教室も運動が苦手な子が多くいて、運動したくないという子が多くいます。
出来ない子にも「すぐには出来ないよ。一緒にがんばろう」と励まし、出来たらすごく褒めます。

基本は優しく接するけれど、厳しい時もあります。
「楽しむこと」と「ふざける」ことは違うことを理解してもらうことも重要なので。

多くの子は体幹を鍛えて姿勢を良くすると、出来ることが増えていきます。
走る時の姿勢も良くなるので早くなるんです。

出来なくてめげそうになる子、やりたくない子にはその子の気持ちに寄り添って、時には励まし、時にはなぐさめるという接し方が大事だと思います。

出来なかった子が「できた」と笑顔になるのが一番嬉しいですね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
縄跳びが飛べるようになり、体育の記録も伸びた子がいました。
幼稚園の年長からスクールをはじめて、ずっと運動が苦手だった子が小学校3年生で二重跳びが出来るようになるまで成長した例があります。

どんな練習をしたらいいのか先輩社員に聞いたりして実践していましたが、初めのうちはなかなか結果につながりませんでした。

でも、体幹トレーニングを取り入れたり、その他の運動も出来ることを増やしているうちに基礎能力が高まり、跳べるようになったんです。

すると「見て、見て!」と何回も言ってきてくれて縄跳びを好きになってくれました。
跳べるようになった時は私もすごく嬉しかったです。
次は100回跳べるようになりたいと一緒に練習しています!

その子は持久走も苦手でしたが最後まで走れるようになり、小学校の体育の記録も伸びて本人もお母さんもすごく喜んでくれましたね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 部活の経験を仕事に活かせると思い、この会社を選びました。
私は学生時代ずっとバレーボールをしていたので、スポーツに携わる仕事がしたいと思い、志望しました。

就職活動では他のスポーツスクールやフィットネスなどのスポーツ業界も受けていたのですが、実際当社のスクール試験で子どもと接して、先輩が楽しく教えている姿や、子どもたちが笑顔で運動するのを見て、この会社でやってみたいと思ったのが、入社のきっかけです。

また、自分が部活を通して学んだことや成長できたこと、礼儀や、最後までやりきることの重要さ、しんどい時でも頑張る粘り強さ、そしてスポーツの楽しさを伝えたいと思いました。

子どもと関わってる時、一番のやりがいを感じますね。
 
これまでのキャリア インストラクター(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がしたいことや大切にしたいことが何か、ということとじっくり向き合って、悔いのないように頑張ってください!!

私は何がしたいのかが分からず、迷いながら就活していたので結果につながらず、就職活動しながら軸が定まっていったタイプでした。

なので、最初からちゃんと考えて就職活動していたら良かったと後悔しましたが、
諦めず頑張った結果、自分に合う当社の仕事と出会えたから良かったです!

株式会社ライジングスタイルの先輩社員

スポーツスクール地区責任者、スクール運営とスタッフの研修チェック

一宮支部地区
岩村 純

子どものサッカー、運動教室のコーチを担当しています。

株式会社ライジングスタイル埼玉地区
大沢 祐貴

掲載開始:2023/01/30

株式会社ライジングスタイルに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ライジングスタイルに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)