当社は昭和40年1月に設立し、プラスチックフィルム包装資材の製造・販売を行っている会社です。
取引先の業界は非常に幅広く、食品関係を中心に文具や雑貨、医療、化粧品、ペット関連など…
15,000アイテムにもおよぶ製品を供給し、多くの方々の生活を支えています。
当社が製造販売しているものは『プラスチックフィルム包装資材』です。納入先の業界は非常に幅広く、製パンや冷凍食品、水産関連などの食品関連を中心に文具や雑貨、医療、化粧品など様々。全国のお客様からのご要請にお応えするために15,000アイテムにもおよぶ製品を供給しており、当社が関わった製品はコンビニやスーパーなどで頻繁に目にする事ができます。包装資材はお客様と共に作り上げていくもののため、世に出る前の企画段階から深く関われるのが大きな魅力。冷蔵庫をのぞけば入っているような身近な物を扱っているなど、日本全国の方々の生活を支えています。
創業から今日まで常に黒字経営を続けており、安定経営・安定成長を続けている当社。特に食品関連業界は人が生きている限り必要とされる分野のため景気に左右されることなく非常に安定しているのが特徴です。そのため設備や労働環境の整備に対する投資もしっかりと行われており、社屋も綺麗で過ごしやすい空間になっています。また、福利厚生面も充実しており手当や給与面だけでなく自社に社員食堂を完備。栄養バランスも考慮された食事は従業員からも好評で、食事の面からもサポートしています。また、全国のリゾート施設で使えるリゾートトラストの会員権もあるなど仕事とプライベートを両立し、満足して活躍できる環境を実現しています。
当社は長期的な取引となるお客様が多いこともあり、営業ではお客様と良い関係を築くことが重要になります。そのため頻繁に連絡を取って様子をお伺いしたり、直接訪問することで信頼関係を構築し、気軽に声をかけてもらえるような関係を築いていきます。お客様に対して柔軟に対応できるように、当社では『信じて任せる』というスタイルのため経験が浅いうちからでも一人で顧客を担当。自分の判断で動けるよう裁量権を多く持たされており、自分でスケジュールを立てて目標と納期に向けて自主的に動く事が求められますが自由度は高く、のびのびと実力を発揮することができます。もちろん、先輩がフォローするので経験が浅くても安心して働けます。
事業内容 | プラスチックフィルム包装資材の製造及び販売
◆納入業界 冷凍食品、食肉加工品、加工食品、製菓、製パン、製麺、水産練製品、米穀、海苔、お茶、漬物、雑貨、文具、カタログ封筒、医薬品、化粧品、ペット関連、その他 |
---|---|
設立 | 昭和40年1月 |
資本金 | 2,200万円 |
従業員数 | 195名 |
売上高 | 75億9,700万円(令和3年度) |
代表者 | 代表取締役 須田守彦 |
事業所 | ◆本社
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島三丁目7番1号 Tel:053-463-2411 ◆竜洋工場 〒438-0202 静岡県磐田市高木1745番1号 Tel:0538-66-7155 ◆竜洋倉庫 〒438-0202 静岡県磐田市高木1818番 Tel:0538-66-0232 ◆配送センター 〒438-0202 静岡県磐田市高木1745番1号 Tel:0538-66-7184 ◆東京営業所 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目18番10号 第2林ビル5F Tel:03-5332-7980 ◆沼津営業所 〒410-0831 静岡県沼津市市場町6番11号 コーポYT1F Tel:055-935-4571 ◆大阪営業所 〒569-1124 大阪府高槻市南芥川町4番26号 ピアグランデ1F Tel:072-686-5181 |
ホームページ | https://www.suda-sangyo.co.jp/ |