古河機械金属株式会社
フルカワキカイキンゾク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/非鉄金属
本社
東京

先輩社員にインタビュー

小山工場 技術部 設計課
匿名
【出身】東京大学大学院  理学系研究科化学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大気汚染物質を除去する電気集じん装置を設計
電気集じん装置の設計に携わっています。これは製鉄所やセメントプラント、焼却炉などから排出される大気汚染物質(ガスやダスト)を除去する装置のこと。最近では、客先で行う実証試験装置のパラメータの計画立案を担当しました。試験期間が限られているため、効率的に必要なデータを得られるよう、フローを考えていましたが、実際にやってみないとわからないことや、思ってもみないような結果になることがあり、臨機応変にフローを変更しなければなりません。苦心しつつも一歩一歩前に進んで行っている実感が仕事のおもしろさにつながっています。
 私は1年半の産休・育休を経て、2013年6月に仕事に復帰しました、現在は短時間勤務制度を利用しています。短い勤務時間の中でいかに期待に応えていくか、技術者としての腕の見せ所だと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
私たちの生活基盤を支える装置に、設計から関われることが大きな喜びに
以前、ごみ焼却場に収められている電気集じん装置を見学したことがありますが、そのダストの量に驚いたことがあります。もしこの装置がなければ、これほど大量のダストが大気に放出されるかと思うと、ゾッとしたことを覚えています。電気集じん装置というのは目立たない存在ですが、有害物質を防ぐ必要不可欠な存在であることを改めて認識しました。また同時に、人の健康や住環境に貢献する重要な仕事であることを実感しています。このような生活基盤を支える装置に、設計という立場から関われていることに大きな喜びを感じます。また個人的には、焼却場や製鉄所、製錬所、セメントプラントなどの現場に足を運べることも魅力のひとつとなっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員各々の持ち味がうまく活かされており、自然体でいられる社風です。
私はもともと素材の開発に興味をもっており、また、どこか相性の良さを感じたので当社を志望しました。自分の持ち味を活かせそうだったこと、生活基盤を支える製品を幅広く手がけていること、そして堅実な社風と長い歴史を持っていることも大きな決め手となりました。実際に入社してみて、社員各々の持ち味がうまく活かされていると感じます。気さくな人が多いので私自身も自然体でいることができ、居心地がとても良い会社です。また、産休・育休、短時間勤務について上司・同僚の理解もあり、子育てと仕事を両立できる土壌があります。
 
これまでのキャリア 電気集じん装置の図面の標準化(図面のひな型の作成)(取材時)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分の長所を見つけ出して、それを社会で活かすための活動だと考えます。そのため、「この会社なら、自分のこんなことろが役に立つ」といった想像をめぐらせてみることが大切。自分の強みをアピールすることに慣れていない方も多いかと思いますが、練習を積んだり、場数を多く踏んで慣れていくことも重要でしょう。就職活動は思い通りにいくことのほうが稀なので、自分に最適だと思える一社に出会うまで、あきらめずに頑張ってください。

古河機械金属株式会社の先輩社員

経理の仕事は、「人とのつながり」がとても重要です。

高崎吉井工場 管理部 経理課
匿名

ドリルマシンの油圧ドリフタを設計

高崎吉井工場 開発設計部さく岩機設計課
匿名

チームワークを最も重視しながら、ドリルジャンボの電気設計に携わる

高崎吉井工場 開発設計部搭載機設計二課
匿名

トラック搭載型クレーンの心臓部を担当しています!

佐倉工場開発設計部開発一課
匿名

南米全域を舞台に自社製品を販売しています。

FURUKAWA ROCK DRILL LATIN AMERICA S.A
匿名

産業用ポンプの仕様検討や見積り、設計などを通して、価値ある製品を提供

小山工場 技術部 設計課
匿名

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

古河機械金属株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

古河機械金属株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)