古河機械金属株式会社
フルカワキカイキンゾク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/非鉄金属
本社
東京

先輩社員にインタビュー

原料部
匿名
【出身】早稲田大学  第二文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銅精鉱の輸入業務を管理しています。
私の所属する原料部の業務は銅地金の原料となる銅精鉱(銅鉱石中の不要物を除去し、品位を高めたもの)およびスクラップの購買です。入社以来ずっと銅精鉱の輸入業務に携わっています。製錬所で使用する銅精鉱は、南米や東南アジアを中心に100%輸入しており、日本までの輸送期間なども勘案しながら、海外の鉱山会社と船積のスケジュール調整をします。素材メーカーとして、安定した生産・供給は至上命題ですので、製錬所が安定した操業ができるよう、適正な在庫水準の維持を心掛けています。華やかな仕事ではありませんが、銅という産業の基礎となる素材の安定供給に寄与できることにやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
素材・資源事業に携わる喜びと緊張感を日々実感しています。
仕事では億単位の金額を扱うことが多く、スケールの大きな仕事に携われる喜びを感じる一方、責任の大きさも痛感しています。原料部として適正な在庫水準の維持に努めてはいますが、時には突発的な事故も発生します。過去には、海外の鉱山のストライキによって銅精鉱を輸入できない事態に陥ったこともあります。その時は、他の鉱山に船積のスケジュール変更を依頼して代替するなどし、製錬所の操業に支障をきたさないよう、次善の策を講じました。こちらが正直に事情を説明して依頼をすれば、相手もできる範囲で協力をしてくれることが多く、素材業界の懐の深さを実感します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 素材産業を支える部門として、ヒットを打ち続けます。
当社は、素材と機械の両方を扱っているという点に特徴がありますが、私自身はもともと素材・資源に興味を持っていたので、古河メタルリソースへの配属希望がかなったのは幸運でした。日本は高度なモノづくりで成長を遂げた国ですが、一方でエネルギーや資源については海外からの輸入に依存しています。私自身は事務系の人間なので、残念ながらモノづくりそのものに直接携わることはできませんが、銅の安定供給を通じて、日本のモノづくりに貢献できていると思うと非常に喜びを感じます。当社の業務は野球にたとえるならば、ホームランを狙うよりも、コンスタントにヒットを打ち続けるような仕事だと考えており、地道にコツコツ仕事を続けられるところも、自分の性格に合っていると感じます。また、全体的に落ち着いた社風も気に入っています。
 
これまでのキャリア 入社以来、原料部に所属 (取材時)

この仕事のポイント

職種系統 バイヤー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が本当に何をやりたいのか、学生のうちにしっかり考えておいたほうがいいでしょう。就活中も、社会人になってからも、大変なことは多々ありますが、自分の「原点」を持つことは大きな支えになると思います。ブレることなく原点を持ち続けられれば、たとえ転んで失敗したとしても、それを支えに起き上がることができるからです。私にとっての仕事の原点は、素材・資源を通じて日本のモノづくりに貢献したいと考えたことですが、そんな志がずっと自分を支えています。

古河機械金属株式会社の先輩社員

経理の仕事は、「人とのつながり」がとても重要です。

高崎吉井工場 管理部 経理課
匿名

ドリルマシンの油圧ドリフタを設計

高崎吉井工場 開発設計部さく岩機設計課
匿名

大気汚染物質を除去する電気集じん装置を設計

小山工場 技術部 設計課
匿名

チームワークを最も重視しながら、ドリルジャンボの電気設計に携わる

高崎吉井工場 開発設計部搭載機設計二課
匿名

トラック搭載型クレーンの心臓部を担当しています!

佐倉工場開発設計部開発一課
匿名

南米全域を舞台に自社製品を販売しています。

FURUKAWA ROCK DRILL LATIN AMERICA S.A
匿名

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

古河機械金属株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

古河機械金属株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)