株式会社住宅デザイン研究所
ジュウタクデザインケンキュウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社住宅デザイン研究所

ホルツバウハウス
  • 正社員
業種
建築設計
住宅
本社
広島

私たちはこんな事業をしています

私たちは、建築設計・施工・デザインを手掛けている広島市の会社です。
自然素材にこだわった木造住宅の設計施工や、鉄筋コンクリートビルの設計、
リノベーションなど、幅広い用途・規模の建築設計・施工・デザインを行っています。

お客さまお一人お一人にご満足していただける住まいをご提供。
教育事業も展開しているため、二級建築士などの資格取得もサポートしています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

人々の感性を軸とした家づくり、人づくり、街づくりを推進します

私たちは、1983年に建築部品メーカーなど15社の共同出資により設立された会社です。理念に「環境デザインの創造」を掲げ、住文化の向上と住宅産業の活性化を目指しています。私たちは人々の感性を軸としたモノづくり、家づくり、街づくりを推進し、環境に配慮した設計やデザインを実践。人材の育成も大きな目的であることから、建築設計、住宅診断、人材育成の3つの事業を展開しています。なぜ異なる3事業を一緒に行っているのか? その理由は、20世紀のデザインの源流ともいわれるドイツ「バウハウス」の理念を継承するためです。先端的な建築デザインと教育の融合、さらに安全安心の確保により、新しい時代の建築企画、設計を行っています。

事業・商品の特徴

時とともに価値の出る家づくり~環境デザインによる家づくり

当社は独自の特許を活用し、環境や人間に優しい住まい、省エネルギーで心地よい鉄筋コンクリート建築物などの設計を手掛けています。設計部門は早くからエコロジー建築の調査研究を進め、その成果として誕生したのが自社オリジナルの住宅ブランド「ホルツバウハウス」です。コンセプトは、家族が和やかに暮らし、育ち、人間関係を育んでいく場所。当社は単に家をつくるだけでなく、「暮らし」を一緒につくりあげていくことを大切に考えています。安全で健康な住まいであるためには、良いデザイン、良い空間、良い材料、良い施工が不可欠です。時とともに価値を増す住宅をつくること、そのことに熱意を持って真摯な姿勢で取り組むことが使命です。

仕事内容

設計士が窓口となり、打ち合わせからお引き渡しまで一貫して担当

当社のお客さま窓口は、営業ではなくすべて設計士が一貫して担当しています。設計士がお客さまの希望をお聞きし、最初の打ち合わせからお引き渡しまで、お客さまと一緒に「Only One」の作品をつくり上げていきます。一人ひとりのライフスタイルにあわせ、いつまでも住みやすく、住むほどに価値の出る家づくりを実践。天然の木へのこだわりなど、木の香りやぬくもり、きれいな空気といった安全・安心・健康な住まいづくりをご提案します。当社は教育事業を手掛けているため、建築士資格の取得も支援。また、国土交通省の告示に基づく既存住宅状況調査技術者である住宅診断のプロ集団でもあるため、住宅診断と耐震診断の実務を学ぶこともできます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆建築設計
自社ブランド「ホルツバウハウス」を中心に、お客さまのニーズをくみ取った建築設計を行います。
当社は設計士がお客さま窓口を担当するため、お客さまと二人三脚で「世界でただ一つ」の作品をつくり上げる喜びがあります。

※建築士資格は入社後に取得をサポートします。

会社データ

事業内容 ◆設計・施工・デザイン
◆教育事業
◆不動産仲介
◆住宅診断・耐震診断
◆受託研究事業
◆業界団体サポート
設立 1987年6月(創業1983年1月)
資本金 3235万円
従業員数 12名(2022年1月時点)
売上高 17,384万円(2021年3月実績)
代表者 代表取締役 金堀 健一
事業所 【本社】
広島県広島市中区大手町2丁目5-11 はるぜんビル6F
沿革 1983年 広島インテリア協議会設立
1984年 インテリアコーディネーター養成講座開講、インテリア産業協会中国支部運営開始
1987年 広島インテリア協議会をサポートする法人として、当会会員会社の共同出資により
     株式会社住宅デザイン研究所を設立
1988年 一級建築士事務所 開設
1998年 広島初のエコロジービル「PENCIL」(中区袋町)設計
2012年 一般建設業許可
2014年 住宅診断検査機関登録、住宅診断・耐震診断業務開始
2015年 宅地建物取引業 登録
2016年 ブランディング展開 ホルツバウハウス(設計事業)
              ハウジングインテリアカレッジ(教育事業)
ホームページ https://www.jdknet.jp/
【新型コロナウイルス感染症への対応】 説明会はマスク着用のままでもOKです。
また、説明会会場ではアルコール消毒薬を用意します。

連絡先

株式会社住宅デザイン研究所
〒730-0051
広島県広島市中区大手町2丁目5-11 はるぜんビル6F 
総務採用担当 
TEL:082-541-3100
Email:info@jdknet.co.jp
掲載開始:2023/02/06

株式会社住宅デザイン研究所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社住宅デザイン研究所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)